わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:アンジュちゃん

今朝は8時過ぎにお目覚めの凪くん。
南堀江方面から小さい公園をお散歩しました。

IMG_7226
帰って休憩。


IMG_7228
朝ご飯も食べずにレトリーブ。
その後朝ごはん。
ほぼ完食。
食後の休憩。


IMG_7235
ママはチョコチップパンを焼きました。


IMG_7230
起きて来た凪くんと引っ張りっこ。


IMG_7231
レトリーブ。

午後から鍼の先生の往診です。

IMG_7232

炭温石で体を温めてもらって、マッサージと固くなった筋肉をほぐしてもらいました。

IMG_7234

鍼も打ってもらいました。
施術が終わるとぐっすり寝てました。

IMG_7244
アンジュちゃんのママが、サプリを持ってきてくださいました。
この間旅立った小雪ちゃんが使っていたものだそうです。
凪くんのあんよにも効くといいねって。
うれしいね、凪くん。
サプリを飲んで、少しでもあんよの調子が良くなりますように。

IMG_7237
夕食に誘われて、アンジュちゃん宅へ行って来ました。
凪くん、まずはアンジュちゃんにご挨拶。


凪くん、ごはんにしゃぶしゃぶ肉を入れてもらいました。
とってもいい食べっぷりで、あっという間に完食でした。
よほど美味しかったと思います。

ママもしゃぶしゃぶをごちそうになり、
たくさんお喋りをしてとても楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。



2002.7
初めてのワクチン
小さい鞄に入って行って来ました。

今朝は早起きして投票所へ行きました。

IMG_5691
多目的室の入口までカートで行くと、受け付けの人がカートごと凪くんを預かってくれました。
大阪市が無くなるのはちょっと寂しい気がします。
結果がどう出ても、住みやすいところであってほしい。
先のことなんて、だれにも分からないもの・・・

投票の後は大きい公園をお散歩して帰りました。

帰って少し休憩。
9時過ぎに朝ごはん完食でした。
今日はお昼前にお友だちと大阪城公園へお散歩に行くので、早い時間に食べてくれて良かった。

11時過ぎ、tomoちゃんが迎えに来てくれました。
車には、今日8か月になったばかりのイーちゃんとママがが乗ってました。
まず、最初の「ガウッ」イーちゃんちょっとしょんぼり。
ごめんね。

大阪城公園に到着。

IMG_5706
凪くん、嬉しそうです。




IMG_5709

大阪城公園はアンジュちゃんがよくお散歩していたところです。
きっと今日も一緒にお散歩してたと思います。

IMG_5700
歩いたりカートに乗ったり楽しかったね。
朝のお散歩も合わせるとママの歩数計は10000歩を超えてました。
約7Kmのお散歩になりました。

お散歩の後はパン屋さんへ寄って、アンジュちゃん宅へお邪魔しました。
IMG_5702
凪くん、真っ先にアンちゃんの祭壇へ行き「キューキュー」鳴いてました。
何度も祭壇へ行っては何か言ってました。
アンちゃんとお話してたんやね。

今日は、アンちゃんお家にいたと思います。
凪の様子もいつもと違ったし、突然部屋の明かりが消えたりしたんです。
もうすぐ四十九日です。


IMG_5704
凪くんとイーちゃん
帰るころにはここまで近づくことが出来ました。


帰りも家まで送ってもらいました。
ありがとうございました。

帰って寝るかなと思っていたけど、寝ないで台所へやってきます。
すぐにご飯の用意をすると、あっという間に完食でした。
お腹、空いてたんやね。
食べた後はやっとぐっすりお休みです。


IMG_5715
アンジュ家からのいただき物です。
とってもよく頑張ったアンジュちゃん。
良いお顔やね。
さくら&凪のシルエットが入っています。
ありがとうございました。


さくらちゃんコーナー

2016.11.1
2016.11.1 お尻をくっつけて良く寝ていたね。

朝から雨の土曜日。
予約してあったトリミングへ行って来ました。

IMG_5352
ハロウィンのリボンをつけてもらいました。

午後からお出かけです。
今日はアンジュちゃんの月命日なので、凪くんと行って来ました。
アンちゃん家につくと、早速いつもの様にゴロゴロして、
その後、
クンクン クンクン 普段行かないところまでアンちゃんを探しに行ってました。


IMG_5344
アンちゃんの祭壇の所で大きな黒ラブちゃんを発見、じっと見つめてました。


IMG_5346
そして、すっかり安心して、寛いでました。
アンちゃんの匂いがしゃんやね。
淋しくなったね。

ずいぶん長い時間お邪魔して、いろいろおしゃべりして帰ってきました。

IMG_5348
さくらちゃんにと、お菓子をいただいたのでお供えしました。

IMG_5350
帰ると、いつもの様に引っ張りっこ。

IMG_5351
レトリーブ。
遊んで、やっと晩ごはん完食してくれました。

昨日1日、ほとんどご飯を食べす、今朝も1/3残していたので、心配してました。



さくらちゃんコーナー
2016.10.17
2016.10.17  病院から帰ってホッとしているさくらちゃん。


ちょうど1年前の今日23日はアンジュちゃんと琵琶湖へ行ってました。

IMG_7537_1
水に入ると、一生懸命前足を動かしてました。


IMG_7626_26
とっても嬉しそうなお顔のアンジュちゃん。
ずっと忘れないよ。

アンジュちゃん-1
琵琶湖の後はカドウ君宅で休憩。
なぜかそばに居る凪くん。

今頃、さくらも一緒に琵琶湖楽しんでるかな。


今朝の凪くん。
いつも通り朝のお散歩頑張りました。

IMG_4946
平坦な道も


IMG_4947
階段も頑張ってます。


IMG_4950
今日もゆっくりゆっくりお散歩しました。
帰って休憩。


IMG_4953

起きてきてゴロゴロ

朝ごはんは13時前に完食でした。
もう、お昼も過ぎてしまったけど、ちゃんと食べてくれて良かった。
食後の休憩。

IMG_4954
引っ張りっこ。

IMG_4956

IMG_4959

レトリーブ。

IMG_4961
おしまい。
遊んだ後はまた、ぐっすり寝ます。
凪くん、寝ている時間が長くなりました。



さくらちゃんコーナー
2015.9.23-2

2015.9.23 大好きなプール

大好きなアンジュちゃんが昨日の夕方天国へと旅立ちました。
たくさん たくさん頑張ったアンジュちゃん
何度も奇跡を見せてくれたアンジュちゃん
17歳5カ月10日
立派な記録やね。


アンジュちゃん

凪くんとも仲良くしてくれました。
凪くんはアンジュちゃんのことをさくらちゃんやと思っている時があります。
そんな時は、
ものすごく嬉しそうに耳を後ろにして喜んでアンジュちゃんの所へ寄り添いに行きます。
そして、ふっとアンジュちゃんだと気付いて「ガウッ」って言ったり
でも、そんな凪くんを受け入れてくれてたアンジュちゃん。
ありがとう。

今日は凪くんとアンジュちゃんに会いに行きました。
IMG_4903

アンジュちゃんは、今にも起きてきそうなくらい安らかなお顔でした。
軟らかい肉球、何時までも握っていたいと思いました。
凪くんはアンジュちゃんと握手をして帰ってきました。
凪くん、寂しくなるね。

アンジュちゃんに寄り添い、決してあきらめることなく頑張ったtomoちゃん。
立派です。
アンジュちゃんは幸せだったよ。












このページのトップヘ