タグ:ウインナーパン
検診の日7
靭公園へ
梅が見頃でした
パン工房さくら
今朝のお散歩ご近所1周のんびりコースでした。
家を出て直ぐの所でそらちゃんに会いました。
帰って休憩。
朝ごはんはほんの2~3口食べただけでおしまいでした。
午前中はパン教室でした。
可愛いお二人さんが来てくれました。
凪くんへとおもちゃのプレゼントをいただきました。
早速ピーピー鳴らして遊びました。
2人が遊んでいると凪くんも仲間入りです。
楽しそうやね。
発酵後の空気抜き。
丸めるお手伝い
ウインナーパン、子どもたちのは動物の形
ケチャップでお顔をかきました。
大人用はこちらです。
シュトーレン。
焼きあがったら溶かしバターをたっぷりしみこませます。
粉糖をまぶして出来上がり。
賑やかで楽しいレッスンになりました。
朝ごはんを残した凪くんですが、子どもたちのお弁当の時間に一緒に食べました。
2人の食欲に刺激されたのか、しっかり完食でした。
レッスン後はぐっすり寝ています。
22016.12.10 穂高ちゃんと一緒に。
家を出て直ぐの所でそらちゃんに会いました。
帰って休憩。
朝ごはんはほんの2~3口食べただけでおしまいでした。
午前中はパン教室でした。
可愛いお二人さんが来てくれました。
凪くんへとおもちゃのプレゼントをいただきました。
早速ピーピー鳴らして遊びました。
2人が遊んでいると凪くんも仲間入りです。
楽しそうやね。
発酵後の空気抜き。
丸めるお手伝い
ウインナーパン、子どもたちのは動物の形
ケチャップでお顔をかきました。
大人用はこちらです。
シュトーレン。
焼きあがったら溶かしバターをたっぷりしみこませます。
粉糖をまぶして出来上がり。
賑やかで楽しいレッスンになりました。
朝ごはんを残した凪くんですが、子どもたちのお弁当の時間に一緒に食べました。
2人の食欲に刺激されたのか、しっかり完食でした。
レッスン後はぐっすり寝ています。
22016.12.10 穂高ちゃんと一緒に。