わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:フィラリア検査

とってもいい天気で爽やかな朝でした。
凪くんの通院日です。
こんないい天気なのに行先が動物病院でごめんね。

IMG_5621
いつもの血液検査検査、今回は詳しく調べてもらうことにしました。
採血したのでフィラリア検査もしてもらいました。
お薬もまとめてもらってきました。
狂犬病の予防接種をするので、体調のチェック。
体温を計り終わると💩をポロリと落としました。
肛門を刺激されて出てしまったんやね。
平熱で問題なし。
体重7kg。
前回より200g増えました。
嬉しい

IMG_5623
帰りにちょこっとお散歩。

IMG_5626

IMG_5628

IMG_5629
風が吹くと少しひんやりしました。

帰って朝ごはん。
食べません。
お疲れのようで寝てしまいました。

起きてきて朝ごはん完食でした。
食後はまた、寝てました。


IMG_5632
起きてきて引っ張りっこ。

IMG_5636

レトリーブ。


IMG_5637
車いすの練習。


IMG_5638
車いすでも遊べるようになりました。
遊び終わって今はよく寝ています。



2017.4.30 難波宮散歩


4月も元気に過ごすことが出来ました。

月1回の健診日は朝から雨でした。
予約時間の少し前に病院に到着。
駐車場が空いてなかったので、病院前で駐車場が空くのを待っていました。
IMG_8240
駐車場が空くより前に診察が始まりました。
しばらくすると、車のクラクションが鳴り響き、慌てて外へ出ました。
駐禁の緑のおじさんが2人いました。
慌てて車を移動させました。

IMG_8239
病院でアーリアちゃんとマーレちゃんに会いました。
2年ぶりぐらいになるのかな、本当に久しぶりでした。
ふたりとも13歳になったそうです。
また、会おうね。


凪くんの診察
聴診・触診・体温問題なし。
フィラリア検査陰性。
体重7.4kg、この前より100g増えました。
耳をよく引っ掻くので耳も診てもらい、掃除をしてお薬を入れてもらいました。
詳しい血液検査をお願いし、フィラリア予防薬をもらって帰りました。
検査や予防接種など、一度に色々済ませたので、
1カ月は病院へ行かなくてもいいね

帰って朝ごはん。
2回に分けて完食でした。
食後の休憩。


IMG_8242
起きてきて遊ぼ。

IMG_8243
引っ張りっこ。

IMG_8245

IMG_8244
レトリーブ。
もっと遊びたそうだけど、予防接種したばかりなのでおしまい。
遊び終わってぐっすり寝ています。


IMG_4595
2017.4.17

このページのトップヘ