わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:ベーコンエピ

朝、起きてきてくれたのでお散歩

お天気が良くて気持ちいい。


IMG_2332
黄砂もすこしましなのか空がきれいです。
帰って休憩。

天気予報では洗濯日和と言うことだったので朝からお洗濯しました。


午前中はパン教室。

IMG_2333
ベーコンエピのレッスンをさせていただきました。


IMG_2334
こんがり美味しそうに焼きあがりました。

お仕事が週4日勤務になり、予約が取りにくくなって申し訳ないです。


IMG_2335
午後から太鼓のお稽古
先週お休みしたので補講でした。
いよいよ4月23日が一門会(発表会)です。

IMG_2166
入場無料です。
この機会に和太鼓の演奏を楽しんでください。

お稽古から帰ってお散歩


明日からお天気が下り坂、だんだん曇ってきました。


IMG_2337
ゆっくりお散歩して帰りました。

お仕事がお休みの金曜日だけど、1日予定が詰まっていて何だか忙しい。

凪くんは朝も晩もご飯もしっかり完食してくれました。



2013.4.1-8
2013年4月 淡路島

今朝もゆっくりお目覚めの凪くん。
今日はご近所散歩。

良いお天気です。

母の通院に付き添わないといけないので、帰ってごはん。
どうしても食べて欲しい時のとっておきのフードがあります。
ZIWI peak エアドライ・ドッグフード NZグラスフェッドビーフ
このフードだと、カリカリ美味しそうに食べてくれます。
これまで、良いと思うフードを色々試して
やっと凪くんが喜んで食べてくれるフーどが見つかりました。

毎日はあげられないけど、
旅行の時やどうしても食べて欲しい時のために用意しています。

今朝は完食でした。

母を実家まで迎えに行き病院へ。
今回も特に変化なし。
主治医の先生は「94歳でひとりで生活しているのはすごいことですよ。」と。
母を実家まで送り届け帰宅。

帰ると凪くんがお出迎えしてくれました。
留守番中起きていたのか、ママの顔を見るとベッドへ行ってしまいました。
IMG_1936
これから寝るようです。

IMG_1930
ベーコンエピ

IMG_1933
三色粒ジャムパン

IMG_1935
凪くんが寝ている間に焼きました。

IMG_1937
KBK bar編み
思ったより簡単でした。
大型犬用幅広カラーです。



2014.3.2-25
2014年3月
 ハナ&キッス

今朝はふたりして朝寝。
ママは先に起きました。
外を見ると雨でした。
30分後に雨が止むとの天気予報だったので
洗濯機を回しながら朝ごはんを済ませました。
凪くんはまだ寝ています。

10時頃起きて来た凪くんとお散歩に行きました。


大きい公園へ。
ゆっくり、あちこち歩いて楽しそうでした。
IMG_1365

色んな人に「がんばってるね」と声をかけてもらいました。


車いすを外して歩きました。
雨が上がって良かったね。

帰って朝ごはん。
しっかり完食でした。
食後はよく寝ていました。

寝ている間にスーパーへ買い物に行きました。

午後から久し振りにパンを焼きました。

IMG_1377
ベーコンエピ


IMG_1380
くるみパン


IMG_1383
山食

しばらく朝のパンには困りません。



2011.1.24
2011年1月 ゆがふ明野高原

このページのトップヘ