わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:ラブラジャック

2016年6月3日LABRAJACK
パン工房さくらオープンの日でした。
あれから5年続けて来れたのは、通ってくださる皆様のおかげです。
ありがとうございます。
オープン当は、さくらちゃんの心地よい寝息を聞きながらのレッスンでした。
今は凪くんが看板犬を引き受けてくれてます。
毎年6月はオープン記念キャンペーンをしていますが、今年はコロナのことがありまだ、
キャンペーンはしていません。
緊急事態宣言が解除されたら、キャンペーンを始めます。
今年は5周年なので、何か特別なものを考えようかなと思っています。
また、改めてお知らせしますね。

今日は朝から土砂降りの雨が降り続いています。
凪くんのお散歩はお休みしました。
IMG_9244
黒糖クランベリーパン。
スライスして食べました。
クランベリーの甘酸っぱさか黒糖とマッチしてとても美味しかったです。


IMG_9250
引っ張りっこ。


IMG_9253


IMG_9248
レトリーブ。


IMG_9245
朝早くから今日も元気な凪くんです。
遊び終わって休憩。

朝ごはんは10時前に完食でした。

食後はよく寝ていました。
その後は寝て起きて、遊んで寝ての繰り返しです。
今はよく寝ています。

明日は雨が止んでお散歩に行けるといいね。

今日はお馬さんの日。
ママだけ早起きして朝ごはん。
食べ終わるころ、凪くんが起きて来た。
これからお散歩。
凪くんの行きたいところへお散歩。
帰ってきてご飯を食べそうだったので、急いで用意。
食べてくれなかったな。

ママはお馬さんへ出発。
途中、ガソリンスタンドで給油。
約50分で乗馬クラブへ到着。
着替えようとバッグを開けてショック、「エアバッグベスト」が入っていない。
レンタルしてもらうしかない。
これ、料金が一番高いのです。

1鞍目
フォーク
フォーク
馬場の状態が悪いにも関わらずよく走ってくれました。

2鞍目
グッドスピリッツ
グッドスピリッツ
ちょっとご機嫌斜めだったのか、軽速歩出来ませんでした。

帰ると、凪くんが大喜びでお出迎えしてくれました。
遅いけど1回目のごはん。
用意してると、居眠りを始める凪くん。
大急ぎで作りました。
しっかり完食でした。
IMG_1270
食後はぐっすりでした。
留守番中、寝てなかったのかな。

IMG_1269
起きてきて引っ張りっこ。

IMG_1272
レトリーブ。
いつも同じだけど、とても楽しそうです。
遊び終わったら休憩です。

IMG_1279
明日の朝食用に胚芽食パンを焼きました。
小麦胚芽の香ばしい匂いが部屋中に広がりました。




さくらちゃんコーナー

IMG_3290
2017.1.29 さくらちゃんの定位置
何気なくふといつもいた場所を見てしまいます。

朝から雨です。

お散歩に行けなかった凪くん、朝ごはんは半分ぐらいしか食べて見れませんでした。

午前中はパン教室です。
今日はピザのレッスンをさせていただきました。
パン生地で焼くピザはふっくらもっちりしています。
IMG_6402
トッピングはハム・ベーコン・ツナ・コーン・オニオン・ブロッコリー・パプリカなど。
焼く前はこんな感じです。

IMG_6409
焼きあがりました。
色どりもきれいですね。

犬連れOKパン教室

レッスンの間は、お利口に寝ていた凪くん。
起きてきたので遊びます。
IMG_6399
いつもの

IMG_6400
レトリーブ

IMG_6401
ちょっと休憩。
おもちゃはくわえたままです。



さくらちゃんコーナー

イメージ 1
2017.7.19  久し振りの笑顔

このページのトップヘ