6月2日 晴れ
いつものことですが、深夜から早朝にかけて起きている凪くんです。
今朝は5時前から起きていたので、朝のお散歩に行きました。
車椅子に乗っても、なかなか一歩がです、あきらめて帰ろうかと思っていたら
凪くん、一歩を踏み出してくれました。

ウッドデッキが歩きやすそうなので移動しました。
テクテク
テクテク調子よく歩いてくれました。

左前足の方が可動域が広く、
調子の悪い時は片方だけで歩いている時があります。
今朝は、左前足も少し動かせていました。
昨日の鍼の効果が出たのだと思います。
お散歩から帰って、しばらく休憩。
朝ご飯は7時過ぎに食べました。
ほぼ完食でした。
午前中は母の施設入所手続きに弟と一緒に行きました。
たくさんの書類に署名捺印し、説明を聞きました。
1時間以上かかりました。
その後、実家へ行き荷物整理をしました。
もう、帰ることはないので、全て片付け処分して明け渡します。
捨てても捨ててもなかなか片付きません。
帰りに1週間分の食材の買いに行きました。
午後からはリハビリへ行き、あっという間に1日が終わってしまいました。
凪くんは晩ごはんは、しっかり完食してくれました。
今はよく寝ています。

2008年 6月 琵琶湖
いつものことですが、深夜から早朝にかけて起きている凪くんです。
今朝は5時前から起きていたので、朝のお散歩に行きました。
車椅子に乗っても、なかなか一歩がです、あきらめて帰ろうかと思っていたら
凪くん、一歩を踏み出してくれました。

ウッドデッキが歩きやすそうなので移動しました。
テクテク
テクテク調子よく歩いてくれました。

左前足の方が可動域が広く、
調子の悪い時は片方だけで歩いている時があります。
今朝は、左前足も少し動かせていました。
昨日の鍼の効果が出たのだと思います。
お散歩から帰って、しばらく休憩。
朝ご飯は7時過ぎに食べました。
ほぼ完食でした。
午前中は母の施設入所手続きに弟と一緒に行きました。
たくさんの書類に署名捺印し、説明を聞きました。
1時間以上かかりました。
その後、実家へ行き荷物整理をしました。
もう、帰ることはないので、全て片付け処分して明け渡します。
捨てても捨ててもなかなか片付きません。
帰りに1週間分の食材の買いに行きました。
午後からはリハビリへ行き、あっという間に1日が終わってしまいました。
凪くんは晩ごはんは、しっかり完食してくれました。
今はよく寝ています。

2008年 6月 琵琶湖