わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:レーズンパン

今朝は少し早めに起きました。
5時半頃からお散歩に行きました。


IMG_4560


IMG_4563
早い時間だけどいつも通り歩きました。
帰って休憩。
ほぼ1時間ぐらい寝ます。
起きたら朝ごはんです。
今朝も完食でした。
食後はぐっすり寝ます。


IMG_4566
凪くんが寝ている間にパンを焼きました。
朝ご飯用です。


IMG_4567
チーズパン


IMG_4568
レーズンパン


IMG_4570
くるみパン
毎日違う種類のパンを食べることが出来るので嬉しい。


IMG_4565
豆苗がずいぶん伸びてきました。
今日はカットして使うことにします。

午後から実家へ行きました。
家を出た時には曇りでしたが、車を出して1分もしないうちに突然の大雨と雷。
郵便局の駐車場に車を止めてほんの5歩ほどの距離でずぶぬれになるくらいの雨でした。
実家に着いたときも大雨に雷でした。
長くは続かなかったけど1時間ぐらい酷かったです。

IMG_4558
昨日の晩ごはん
冷奴大葉みそ乗せ、かぼちゃの甘辛煮、ひじき煮、
豚の生姜焼き・もち麦入りご飯・レタスのスープ


2010.8.10
2010年 8月 夏旅行


今朝のお散歩はご近所1周コースでした。
帰って休憩。
朝ごはんしっかり完食しました。


IMG_9565
ママ遊ぼ。

IMG_9566
引っ張りっこ。


IMG_9569
レトリーブ。
遊び終わると、休憩です。

晩ごはんも完食でした。
漢方薬の効果が出ているのかな。


IMG_9574
黒糖パン


IMG_9573
レーズンパンも焼きました。
朝ご飯用です。
これでしばらくはパンを焼かなくてもいいです。


IMG_5710
2017.6.21 美味しいもの出てこないかなと台所を見ています。

4月3日はずっとお世話になっているアロマの先生のお誕生日です。
先生のリクエストにお応えしてレーズンパンを焼きました。

IMG_8042
キューブ型1斤。


IMG_8043
きれいに焼けました。
早速焼き立てを持って行きプレゼントしました。
とても喜んでくださいました。


IMG_8045
パンが焼きあがってからのお散歩。
大きい公園の桜、まだ綺麗でした。

IMG_8046
タンポポも咲いていました。


IMG_8047
ゆっくり1周して帰りました。

帰って朝ごはん、今日は半分しか食べませんでした。
食後は休憩。

IMG_8041
グリナリウムのいちご、甘くてとても美味しかったです。

午後から凪くんのトリミング。
綺麗にしてもらいました。

IMG_8049
帰って引っ張りっこ。


IMG_8050
頑張ってます。


IMG_8051

IMG_8053

レトリーブ。

IMG_8055
おしまい。
遊んだ後はぐっすり寝てました。

2017.4.3
2017.4.3 大きい公園の桜はまだ咲いてなかったよ。

久しぶりに晴れの日のお散歩です。

IMG_6961
大きい公園をゆっくりゆっくり歩きました。


IMG_6960
水仙が咲き始めてました。
暖かくて気持ちのいいお散歩でした。
帰るとすぐに寝てしまった凪くん。
お昼過ぎまでぐっすりでした。

起きてきて、ご飯完食でした。
食後は、また、寝てしまいました。


IMG_6968

凪くんが寝ている間にパンを焼きました。


IMG_6969
大好きなレーズンをたくさん入れて、豆乳でこねました。
朝ご飯が楽しみです。


IMG_6964
起きてきました。


IMG_6970
引っ張りっこ。


IMG_6973

IMG_6972
レトリーブ。

IMG_6976
おしまい。
遊んだ後はまた、ぐっすりお休みです。


102-0225_IMG
訓練試験、頑張りました。


今朝のお散歩は、南堀江方面でした。

IMG_5410


IMG_5409
お天気も良く、テクテク歩きました。


IMG_5411
帰って休憩、ベッドでぐっすりお休みでした。

11時半頃朝ごはん完食でした。
遅くなったけど食べてくれて良かった。

この間からレーズンパンが食べたかったので、焼きました。
IMG_5421
オーガニックレーズンをたっぷり入れました。
厚切りにしてトーストします。
そこに、バターをたっぷり塗って食べるのが好きです。

IMG_5415
引っ張りっこ。

IMG_5412

IMG_5416

IMG_5417
レトリーブ。
今日も楽しく遊びました。

IMG_5418
遊び終わると、また、ぐっすりでした。

晩ごはんも19時過ぎには完食してくれました。



さくらちゃんコーナー
2012.10.21
2012.10.21 難波宮


このページのトップヘ