わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:ロングコース

今朝のお散歩は久し振りにご近所1周ロングコースでした。

頑張ってたくさん歩きました。

帰って休憩。
朝ごはん、食べません。

午前中はパン教室でした。
IMG_7353
わんにゃんミルククリームパン

IMG_7359
グリーンオリーブ&チーズパンのレッスンをさせていただきました。

IMG_7361
可愛いお友だちも一緒に来てくれました。
凪くんも仲間に入れてもらってます。

レッスンが終わって、午後2時頃やっと朝ごはん。
完食でした。
食後はぐっすりお休みです。


いただき物
IMG_7347
夏柑糖

IMG_7348

IMG_7349
爽やかな酸味と苦み、甘味もプラスされてとても美味しかったです。

IMG_7367
滑らかなお餅に時用品な甘さのこし餡、いくつでも食べてしまいそうです。

IMG_7368
商品名を見ただけで、美味い味が想像できます。

IMG_7369
凪くんに頂いた鹿肉はジャーキーにています。
出来上がりが楽しみやね。


2011.7.琵琶湖5
2011年7月 琵琶湖




今朝のお散歩はご近所1周ロングコースでした。

風が吹いていたので、少し涼しかったです。
帰って休憩。
朝ごはんは2回に分けて食べました。

午前中は鍼でした。
IMG_7087

先生が来ると玄関まで迎えに行くのに、先生が部屋に入ると台所へ逃げていきます。


IMG_7086
そして、ベッドへ。

A4B1D45D-E1F1-4B89-A304-7BF52B2A7EFE
先生に抱っこされて始まります。


30C657DC-39C2-49B1-84FA-968327CB2951
たくさん鍼の旗が立ちました。


2041F9B1-7336-4F50-B4FC-3F8EBAAD26E9
鍼の後はマッサージです。

今日の鍼友は

6A48395F-C6E7-4362-9700-907F73CC627C
ペコちゃん


7ED341C3-54D8-482C-93C5-E6293D4CBB89
樹里ちゃんでした。



IMG_7106
鍼が終わってぐっすりお休みです。

IMG_7103

起きてきて引っ張りっこ。
少し遊んでおしまい。
遊び終わって、今はぐっすり寝ています。



2011.7.琵琶湖2
早朝琵琶湖、楽しかったね。

今朝のお散歩はご近所1周ロングコースでした。

IMG_2006
コスモスが咲いていました。
帰って休憩。
よく歩いたので、朝ごはんを少し多めにしたら、残しました。
食後は休憩。
よく寝ていました。

掃除と洗濯を済ませてあとはのんびりです。

午後2時を過ぎたころ凪くんが起きてきました。
いい天気だったので、お散歩に行くことにしました。


IMG_2011
行先は靭公園。


IMG_2012
クンクンしながら歩く凪くん。


IMG_2017
秋のバラがまだ少し咲いていました。


IMG_2019
ゆっくりゆっくり歩きます。


IMG_2021

IMG_2029
頑張って歩いたね。


IMG_2031
いいお天気で気持ちのいいお散歩でした。


b19979dd2016.11

2016.11.3 この日もいい天気でした。

今朝のお散歩はご近所1周からの大きい公園コースでした。
昨日お出かけしたので、疲れているかと心配しましたが、
久し振りに大きい公園をゆっくりゆっくり時間をかけて1周しました。
IMG_1923
今日もいい天気です。


IMG_1925


IMG_1927


IMG_1926
金木犀の香りが漂っていました。

帰って休憩。
朝ごはん、ほぼ完食。
食後はぐっすりお休み。


IMG_1944
この間からニット帽メーカーで編んでいた帽子が出来上がりました。
てっぺんに付けるぼんぼりが無くて、中々完成出来ませんでした。
今日、キャンドゥでフェイクファーの髪飾りを見つけ、これだと思い即買いました。
てっぺんにフェイクファーの髪飾りを付けて完成です。

材料費
ニット帽メーカー  100円
毛糸2玉  200円
髪飾り  100円
合計400円+消費税で作れました。
ニット帽メーカーがあれば、編み物が苦手な人も簡単に作れます。


2016.10.30
2016.10.30  宮散歩

今朝のお散歩は足を延ばして大きい公園まで行きました。
IMG_0805
公園では、ウォーキングの人たちに声をかけてもらいました。

帰って休憩。
朝ごはんは9時過ぎに食べてくれました。
今朝は後2口というところで、もういらないって・・・
食後はよく寝ていました。

久し振りに晴れたので洗濯をしました。
浴室乾燥でもよく乾きますが、天日干しの方が気持ちいいので好きです。
洗濯日和でした。


IMG_0813
起きてきました。


IMG_0807
引っ張りっこ。


IMG_0811
レトリーブ。


IMG_0810
おしまい。
遊んだ後は休憩です。

IMG_0814

オーダー頂いた大型犬用の首輪が出来上がりました。
巾が約4cmあります。
喜んでもらえるかな




5f7ed3b52016.9.5
2016.9.5 並んでお寝んね。

このページのトップヘ