わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:付け替え工事

朝から雨の土曜日。
お散歩に行こうか止めようかと迷ったけど、小雨だったのでお散歩へ。
凪くんもママもカッパを着て出かけました。

マンションを出て数メートル歩いて振り返ると、自転車がすぐそばまで来てました。
リードを何とかしなければ自転車が引っかかってしまう。
凪くんも危ない。
とっさにリードを地面に着けました。
リードの上を自転車が通過してくれればいいと思いました。

ところが自転車がブレーキをかけてこけてしまいました。
凪くんは運転していた人の下敷きに・・・
思わず抱き上げました。
怪我もなく大丈夫でした。

自転車に乗っていた人は最初に「わんちゃん、大丈夫ですか」と聞いてくれました。
「大丈夫です。怪我はないですか」と聞くと
「大丈夫」と言ってくれたので、良かったなと思いました。
これからはマンションを出るとき、自転車が来ないか見ないと行けないなと思いました。

我が家の前の歩道は道幅が広く、自転車も走ることが可能です。
歩道と自転車通行帯に色分けされています。

最近は自転車事故が多いので気を付けようと思いました。
歩道を走って良いのは13歳以下の子供と70歳以上の人だそうです。
自転車通行可でないところでは、自転車は車道を走らないといけないんです。

帰って休憩。
起きてきてお昼前に朝ごはん完食。

午後からガス給湯器の付け替え工事でした。
IMG_5802

工事が気になり、見に行く凪くん。

IMG_5803

浴室乾燥機も交換です。

今日から気持ちよくお風呂に入ることが出来ます。


IMG_5804
工事が終わりゴロゴロ。


IMG_5806
引っ張りっこ。


IMG_5808
レトリーブ。


IMG_5810
おしまい。

今はスリングの中で枠寝ています。
工事が気になりお昼寝してないものね。


さくらちゃんコーナー

2016.11.7
2016.11.7  お散歩から帰って

さくらちゃんが天使になって3度目のお盆。
今朝もお花の水を替えお線香をあげながら
「さくらちゃん、帰ってきてる?」
と話しかけた。
何にもお返事してくれないけど、きっと帰ってきてるね。
さくら・凪 002


あの日から一度もママの夢に現れないさくらちゃん。
もう一度会いたいな。
もう一度抱きしめたいな。


今朝のお散歩はご近所1周小さい公園コースでした。
帰って休憩。
朝ごはんは9時ごろ食べました。
1/3残したけど食べたからOK
食後の休憩。


実家のエアコンの取り換え工事をするので行くことになりました。
工事の間、ものすごく暑かったです。
93歳の母が熱中症になったら大変です。
エアコンなしでは過ごせないなと思いました。
無事工事も終わり涼しい風が部屋に戻ってきました。
これで安心です。


留守番だった凪くん、帰るとぐっすり寝てました。
ままがそっと近づくと目を覚ましました。
IMG_4477
起きてきて「あそぼ」

IMG_4479
引っ張りっこ。

IMG_4482
レトリーブ。


IMG_4484
遊び終わって休憩。


IMG_4486
これからお寝んね。
今日も元気な凪くんでした。


さくらちゃんコーナー

2007.8.15


2007.8.15-1
2007.8.15  デイキャンプ河内長野

このページのトップヘ