わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:元気

3月16日 雨のち曇り
はっきりしないお天気の1日でした。

昨夜も何度か起きて来た凪くんでした。
朝6時以降ちょっと寝ました。



昨日鍼をしてもらったので、今日はあんよの調子も良くテクテク歩きました。


IMG_8065


IMG_8067

IMG_8068
今日はお外へ行けないので、暇な凪くん。
何時もなら寝ている時間になっても、寝ずにテクテクしてました。

夕方になりやっと寝た凪くんでした。
夜9時ごろ起きてきて晩ごはん、完食でした、
食後は、暫らく車いすでテクテク テクテク 歩きます。
その後はぐっすりお休みです。


2008.3.4
208年 3月 菜の花







12月28日 土曜日
お昼前に白浜へ向かって出発
途中、PAやSAに止まり止まり行きました。


紀の川SAでは1時間ぐらい休憩しました。
ドッグランがあったのでお散歩しました。
思ったより寒くなくて良かったです。

次に止まったのが吉備・湯浅PAここでトイレを済ませて車に乗せると
IMG_6758
気持よさそうに寝てくれました。
ここから白浜まで一気に走りました。
寝てくれて良かったです。

お宿にチェックインしてお友だちを待ちました。

初めて会った時は、ジャックラッセルテリアの小次郎君、大吉君、
バーニーズの金太郎くんがいました。
CIMG6962

CIMG6963
小次郎君も大吉君も金太郎君も今はみんなお空組になってしまいました。

最後に会ったのが2022年5月ハナ&キッスでした。


そして、今は
IMG_6768
お久しぶりの福助君

IMG_6767
初めましての五郎君
が到着しました。
約2年半ぶりです。

パパさんママさんに元気な凪くんに会ってもらえて良かったです。


2012.12.2-16
2012年 12月 雪遊び

昨夜は1時間おきに起きていた凪くん。
とうとうリビングで寝てしまいました。
目覚ましが鳴ったので起きました。
凪くんはまだ寝ています。
ママは朝ごはんを食べて出勤準備。
凪くんまだ、起きてきません。
出勤前に起きてきたので
慌てて朝ごはんの用意をしました。
食べてくれませんでした。

凪くんを寝かせて出勤しました。
IMG_6525
帰ってご飯。
半分食べてくれました。
食後はまた、ぐっすりお休みです。

晩ごはんはしっかり食べてくれると良いな。

ママのお仕事、年内は明日が仕事納め。
凪くん、後1日お留守番頑張ってね。

昨夜も深夜から早朝にかけて
元気な凪くんでした。
朝5時までテクテクしてたので、
ママは寝ずに起きていることにしました。
朝ごはん完食でした。
食後に💩もしてくれたので
安心して出勤しました。

ところが、帰ると今日も💩まみれでした。
💩をしても良いように、
防水シータを敷いていたのですが
そこから離れたところでしてました。
朝、したけどまた、したくなったのでしょう。
なかなか、💩のタイミングがあいせん。
今日も、凪くんを綺麗にして
床掃除でした。
綺麗になってきもちよくなったのか
寝てしまいました。
IMG_6522
起きて来たのでお昼ご飯を食べました。
食後はまた、寝てました。

晩ごはんも少し残したけど食べてくれました。
今は気持ちよさそうに寝ています。




昨夜も深夜から早朝にかけて元気な凪くんでした。
久しぶりにママはリビングの床で寝てしまいました。
朝起きたら、身体中あちこち痛かったです。
今朝は母の通院の付き添いだったので、早起きしました。
凪くんも一緒に起きて来たので朝ごはん。
半分ぐらいしか食べませんでした。
食後💩最初はいいのが出ていたけれど途中から軟便そして下痢でした。
3週間以上調子よかったのにね。
直ぐにお薬を飲んでもらいました。
そして、お留守番です。

ママは実家へ母を迎えに行き病院へ付き添いました。

帰るとベッドで鳴いてました。
下痢は止まっていました。

暖かいのでお散歩へ


昼前は子どももいなくて気にせず歩けます。


IMG_6310


IMG_6311
クンクン

IMG_6313
クンクン

IMG_6318
テクテク、たくさん歩きました。
帰って休憩です。
よく寝てました。

午後からママのリハビリ。
ママの筋肉はいたるところ固くなっているそうです。
家でもストレッチ頑張ります。

凪くん2度目のお留守番頑張ってくれました。

晩ごはんは、ほぼ完食でした。
食後はよく寝ています。
下痢も治まっています。

明日からお仕事です。
今夜はすんなり寝てくれるといいな。


2011.12.2-1
2011年 12月 難波宮

このページのトップヘ