わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:吐き気

昨日は、楽しく遊んで、ご飯も食べてぐっすり寝ていた凪くん。
このまま何事もなく何時もの1日だと思っていました。


ぐっすり寝て、起きたとたんにお水のがぶ飲みが始まりました。
朝から飲んでなかったので、気にすることもなかったのですが、
しばらくすると吐き戻しました。

吐くことはたまにあるのでしばらく様子を見ていると、また、お水をがぶ飲みして
2度目の吐き戻しを始めました。
ふっと昨年の6月を思い出しました、あの時もこのようにお水を飲んでは吐くを繰り返していました。
凪くんは普段からリパーゼが高いので、吐く時は要注意と主治医に言われています。


気分の悪い凪くんを車に乗せて、病院へ走りました。
30分ほどの時間がとても長く感じられました。
車に乗っている間中、気分が悪かったのかずっと鳴いていました。
ケージの中でも吐き戻していました。

あまり待たずに診てもらえました。
お腹が痛くないか触診・聴診の結果、お腹は痛くないので膵炎ではありませんでした。
腸の音を聞いて「下痢になりそうな音がしている」とのことで便の検査をしました。
いつもとは違う菌が増えていました。
吐き止めの注射をしてもらい、抗生剤をもらいました。
吐き止めは効くまでに30分ぐらいかかるので、その間にはくことがるかも知れないとのことでした。
心配したほど悪い状態ではなかったのでホッとしました。
帰りの車の中でも、ずっと鳴いていました。

午後8時ごろご飯。
いつもの半分と抗生剤を飲ませました。

注射が効いて、吐き気は止まりましたが、気分が悪いのかちょっと寝ては起きるの繰り返しが
夜中まで続きました。
午前1時を過ぎたころやっと寝てくれました。

ママも一緒に寝ました。
凪くんが起きてガサガサするので目が覚めました。
時計を見ると午前3時でした。
落ち着きなく動き回るので、また、吐き気がするのかと心配しました。

何か食べたそうにも見えたので、キャベツの葉っぱを小さく切ってあげると
シャリシャリ食べました。
ご飯の用意をしてあげると残りの半分を食べてくれました。
その後はぐっすり寝てくれたのでママも寝ました。

IMG_1700
今日はずっと寝てばかりの凪くんです。

お昼過ぎにお散歩に行くと、草をムシャムシャ食べます、また吐くのかなと思いました。
しばらく様子を見ていても吐かなかったので良かったです。
散歩から帰ってもずっと寝ていました。

午後2時ごろ、やっとご飯。
1食分完食でした。
抗生剤も飲ませることが出来ました。


晩ごはん、食べません。
夜中の12時になっても食べません、仕方なく、抗生剤だけお口の中に入れました。
その後も、何も食べずに寝ています。
明日はいつもの凪くんに戻りますように。

さくらちゃんコーナー


昨日の夜中2時前、横で寝ていた凪くんが「キューン」と鳴く声で目が覚めました。
何だか気分が悪そうでした。
しばらく背中を撫でていると、ソワソワしだしました。
吐く時の仕草です。
その後すぐに白い泡状のものと黄色い液体を吐き戻しました。
吐いてスッキリしたのか、その後は朝までぐっすり寝てくれました。

朝はいつもの様にお散歩に行きました。
大きい公園を1周して、郵便局に寄って帰りました。

IMG_1295
帰るとベッドに直行でした。
まだ、しんどいようです。

ママが朝ごはんの用意をして、椅子に座ると、凪くんが抱っことやってきました。
食事中ずっと膝の上で抱っこでした。
IMG_1296

後片付けや掃除でママが動き回っている時は、ベッドで寝ています。

ママがさくらちゃんにお線香をあげようと座ると、また、膝に乗ってます。


結局今日は、抱っこしたり、スリングに入れたりとずっと抱っこしています。

IMG_1297
朝ごはんも食べずに、ずっと寝ている凪くん。
いっぱい寝て、元気になってくれるといいのだけれど・・・
晩ごはん、食べてくれるかな?



さくらちゃんコーナー

IMG_3307
2017.1.31  さくらちゃんの横顔

ちょうど2週間前、凪くんが前庭疾患と膵炎を併発しました。

あの時のことを思い出すと辛くなります。
吐き気が治まらない
めまいはする
凪くんも、自分の体に何が起こっているのかと不安だったね。
小さな体で頑張ったね。

今、ママの膝の上で気持ちよさそうに寝ている凪くん、
まだ、完全じゃないけど少しずつ回復してくれてます。

多飲・多尿の方は、昨日あたりからだんだん良くなってきています。
明日の検査結果がよければ、もう、だいじょうぶだと思います。

今朝もカートでお散歩です。

IMG_6065
ちょっと、元気のないお顔。
広場をぐるっと1周して帰ってきました。

帰って朝ごはんの前に、しばらく寝ていました。
8時30分頃起きてきたので、1回目のご飯です。
漢方薬やサプリが入っていますが、しっかり完食。
凪くんの漢方薬はレバーハッピーという肝臓のための漢方薬です。
サプリはクリルオイル(オメガ3)
ヴェルキュアリブ・プラセンタクレア(肝臓のため)
をあげています。
IMG_6067
食後はさくらちゃんのベッドでお休みです。
これから2時間、何も起こりませんように。
ママも、凪くんの横で添い寝をします。

何事もなく2時間が過ぎたので、ママはお掃除。
今日は歯医者さんへ行く日なので11時30分に家を出ました。
帰りは銀行で用を済ませ、凪くんのご飯の食材を買って、ダッシュで帰ってきました。

ドアを開けると、凪くんがお出迎えしてくれました。
凪くんの顔を見てホッとするママです。

IMG_6070
しっかり寝て元気な凪くん。
IMG_6072
おもちゃで遊びます。
IMG_6074
顔つきも朝よりしっかりしています。
遊んだ後は、お腹がすくのか、台所へやってきました。

15時35分、2回目のご飯です。
1回目から7時間過ぎているので、お腹空くよね。
肉団子65g
犬心15g
かぼちゃ・ブロッコリー・ホネホネスープ
レバーハッピー・プラセンタクレア・ヴェルキュアリブ
しっかり完食でした。
いっぱい食べて、減った体重を元に戻さないとね。

食後は
IMG_6076
タコさんをカミカミして

IMG_6078
また、お休みです。
今は、スリングに入ってよく寝ています。



さくらちゃんコーナー



2017.6.25 大きい公園

このページのトップヘ