わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:咳

今朝はずっと雨が降ってました。
午後2時頃雨が止んだのでお散歩に出たら、直ぐに雨。
出たばかりだけと引き返しました。


IMG_8745
午後3時~鍼


IMG_8748
咳が出たので病院へ行ったことを話し、動画を見てもらいました。
前足の鍼は咳のツボだそうです。

IMG_8747
寝起きに咳が出たというと
寝起きと言うのは副交感神経が優位だった所から交感神経優位に切り替わる
時なので、期間が細くなり咳が出ることもあるとのことでした。
咳には梨と蓮根がいいそうです。

IMG_8746
今日もたくさん鍼の旗が立ちました。
よく頑張りました。

IMG_8751
今日の鍼友はペコちゃん。
ペコちゃんも頑張りました。

IMG_8749
鍼の後はぐっすり寝てました。

晩ご飯にはすりおろした梨を入れました。
今日は朝ごはんも晩ごはんも完食でした。


2012.9.1-12
2012年 9月 宝輔くんと

今朝いつもの様に起きて来た凪くん。


ベッドに横になるとひどくせき込みました。
こんな咳がしばらく続いたので、心配になりました。
朝の6時ごろでした。
すぐに動物病院の予約をしようと予約ページを見ると
午前中は予約でいっぱいでした。
午後1番の予約を取りました。

咳はしばらくして止まり、いつも通りお散歩にも行きました。
朝ごはんは少し残しました。
咳は寝起きの2回だけで止まってました。
心配だけど落ち着いていたのでお仕事へ。


帰ると、元気にお出迎えしてくれました。
咳はずっと止まってましたが、ハイシニアなので念のため病院へ行きました。

診察時間まで少しお散歩しました。

IMG_8727
凪くんしっかり歩きました。

IMG_8729
待合室で。

IMG_8731
診察。
先生に咳の動画を見てもらいました。
細菌ゃウイルスなどによる咳であれば熱か出るので、まず熱を測りました。
平熱でした。
その後、肺の音・喉の音などを聴診。
熱もなく、聴診でも異常はありませんでした。
咳は朝以来全然出ていないので、心配はないとのことでした。
空気の乾燥や気温の変化でも咳が出ることがあるとのことでした。

心配したけど、何ともなくて本当に良かったです。


2012.9.1-8
2012年9月 ボール好きだったね


朝から雨でした。
雨の止み間にお散歩に出ましたが、直ぐにまた降り出したので家に帰りました。
ほんの少しだけのお散歩になりました。IMG_3832
帰って休憩の凪くん。
まだ、いつもの元気さはありません。

IMG_3836
起きてきて引っ張りっこ。

IMG_3834
朝ごはんも食べずにレトリーブ。

IMG_3838
ちょっと遊んだね。
しばらく休憩して、12時少し前にごはん完食でした。
1日2回お薬を飲ませないといけないので、ご飯を食べてくれると
ひと仕事終わった気分です。

この間からお惣菜パンのレシピを考えています。
IMG_3842

IMG_3841

今日はグラタンパンと玉ねぎパンを試作しました。
これまでに、ハンバーグパン・卵パン・カニカマパン・ミートパンの4種類試作し、
合計6種類になりました。

この中でパン教室の新しいメニューになるのはまず、グラタンパンが一押しです。
きのこグラタンの味もよく、パン生地との相性も良かったです。
きのこグラタンはもちろん自家製です。

次が玉ねぎパンかな。
玉ねぎとベーコンは相性がよく、ブラックペッパーもアクセントになっていい感じでした。

ハンバーグパンは、チーズをトッピングすると美味しくなりそうです。
卵パンは成形を工夫すると食べやすくなります。
この2種類は美味しかったです。

カニカマパンは、玉ねぎを生ではなく炒めてからフィリングにするといい。
ミートパンは市販のミートソースを使ったので、味が濃すぎました。
自家製のミートソースを作って再チャレンジします。
中々おいしいパンを焼くのは難しいです。

ということで、グラタンパンを新メニューに決定です。

さくらちゃんコーナー
2015.6.28-1
2015.6.29 淡島



今日はとってもいい天気です。
お散歩はご近所大きく1周小さい公園コースでした。
IMG_2674
桜はすっかり緑です。
IMG_2677

IMG_2673
木漏れ日の中歩きます。
IMG_2679
藤の花が1房咲いていました。
いつも小さい公園へ行くと、帰りは抱っこになるのだけれど、今日はしっかり歩きました。
帰って休憩。
朝ごはんは11時半頃、半分ぐらい残しました。


珍しく2回、咳こんでいた凪くん。
1回目は喉に何か引っかかっているような感じで、結構長く続いたので心配しました。
お水を飲んだら落ち着きました。
急に咳こんだので心配しました。
2回目も1回目と同じような感じでしたが、直ぐに落ち着きました。
どうしたのかな?

IMG_2683
レトリーブ。

IMG_2687

IMG_2684
良いお顔。
可愛いね。


さくらちゃんコーナー
2017.4.25
2017.4.25  宮散歩




このページのトップヘ