わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:寝てばかり

6月9日日曜日、朝から雨が降ったり止んだりでした。
凪くんは1日の殆どの時間を寝て過ごしました。
身体がしんどかったんだと思います。
朝から飲ませ始めた抗生物質の副作用が下痢ということを主治医から聞いていました。
せっかく良い便が続いているのにとても心配です。
昨日の注射が効いてきたのか今朝は歯茎と顎の腫れが少し引きました。
IMG_2870
6月8日

IMG_2871
6月8日

691E2F78-E6A0-4565-B782-C148F429A057
6月9日
口の中を見ると歯ぐきから膿と血が出ていました。
膿が出たことで少し腫れが引いたのかも知れません。

食欲も少し戻りました。
リンの少ない鶏ひき肉と長芋を煮てお腹に良い葛でとろみを付けました。
いつものフードに手作り食を混ぜると美味しそうに食べてくれました。
食べた後はまたすぐ寝てしまいました。

寝ては起きトイレを済ませ、また寝るの繰り返しでした。
晩ごはんは、フードと鯛と手作り食をあげました。
鯛もリンの比較的少ない蛋白源です。
少しでも腎臓に負担をかけないよう気を付けています。
晩ごはんも食べてくれました。
良かったです。
せっかく増えた体重を減らさないようにしたいです。

色々心配なことはありますが少しずつ回復に向かっているようです。


2011.6.プール2
2011年 6月 ハナ&キッス





雨の月曜日。
ママが起きて、朝ごはんを食べ終わってもまだ寝ている凪くん。
雨も降っていてお散歩に行けないので、そのまま起こさないでいました。
出かける少し前にやっとお目覚めでした。
朝ご飯の用意をしたけど、食べませんでした。
今日はお仕事です。

IMG_7563
帰えると、ぐっすり寝ていた凪くん。
しばらくして目覚めました。

IMG_7565
ママお帰り。

IMG_7566
ほんのちょっとだけレトリーブ。

遅くなったけど、1回目のご飯。
しっかり完食でした。
食後もまた、寝てしまいました。

午後7時過ぎに起きて来たので、晩ごはん。
半分ぐらいしか食べませんでした。
食後はすぐに寝てしまいました。

今日のの凪くんはとてもよく寝ます。
昨日のお出かけで疲れたのかな?
しっかり休んで元気になってね。


f2438d20
2013年3月 菜の花満開

今朝のお散歩は大きい公園でした。
帰って休憩。

IMG_5556
今日の凪くんは寝てばかりです。
10時ごろ起きてきて朝ごはん完食でした。
食後はまた寝てしまいました。


IMG_5560
お友だちからのプレゼント。

IMG_5562


IMG_5561

パン用国産強力粉「春よ恋」にスプレッド2種類。
お誕生日プレゼント。
今日はママのお誕生日です。

朝からFBにお誕生日メッセージたくさん、ありがとうございます。

早速、パンを焼きました。
IMG_5578

IMG_5579
コロンと可愛いロールパン。
フワフワな焼き上がりでした。
明日の朝が楽しみです。

IMG_5570
起きて来た凪くんと引っ張りっこ。

IMG_5569
レトリーブ。

晩ごはんも、しっかり完食でした。

凪くんが元気にしてくれることが、何よりのプレゼントやね。


2016.10.27
2016.10.27 宮散歩

今朝のお散歩は大きい公園から遊歩道。
遊歩道から街歩き、そして、OCAT前広場のロングコースでした。

IMG_5063


IMG_5064
カタツムリを見つけました。

IMG_5065
階段も上手に上ります。
2.4km、約1時間半のお散歩でした。


IMG_5066
帰って休憩。
11時半頃朝ごはん完食。

食後もよく寝てました。
いつもなら起きてきて、引っ張りっこやレトリーブをして遊ぶのだけれど
今日は遊ばす、寝たり起きたりしてました。


午後5時前、ママは歯科通院のため凪くんはお留守番。
帰ってドアを開けたら凪くんがいました。
ずっと待ってたのかな?


IMG_5068
帰って、ちょっとだけレトリーブ。
遊んだ後はおもちゃを枕にうとうと。

晩ごはんは19時半頃完食でした。
食後もまた、寝ています。



さくらちゃんコーナー

2016.10.2
2016.10.2  ドッグランも好きだったね。

このページのトップヘ