わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:小豆食パン

今朝はママが起きたら凪くんも一緒に起きてきました。
ご飯の前にお散歩に行きました。
ご近所ショートコースでした。
帰って休憩。
朝ごはんは食べませんでした。

ママは令和2年度分の確定申告のため税務署へ行きました。
先日令和3年度分の確定申告をしたとき、前年度分もした方がいいよと教えていただきました。
それから、必要書類を探し出しました。
今回は教えてもらいながら自分でパソコンにに入力しました。
少し時間はかかりましたが無事終了しました。
昨年度分と同じぐらいの還付額でした。
これからは毎年確定申告をしなければ損だなと思いました。


IMG_3998
帰ると凪くんがお出迎え。


IMG_4001
遊ぼ。


IMG_4002
引っ張りっこ。


IMG_4005
レトリーブ。


IMG_4011
楽しいね。
遊び終わってやっと朝ごはん。
少し残したけどほぼ完食。

IMG_4013

食後はぐっすりお休みです。

IMG_4014
小豆食パン焼きました。


2014.2.8
淡路島で雪遊び

2014.2.8-1
2014.2.8雪の上でもゴロゴロ

前日の雪で明石海峡大橋が通行止めになった日でした。

今朝のお散歩は久し振りに南堀江方面でした。

IMG_6741
お天気も良く風もなくて、昨日より少し暖かく感じました。


IMG_6742
約1時間半、よく歩きました。
帰って休憩。
お昼前に朝ごはん完食でした。
食後は休憩。


IMG_6745
起きてきて引っ張りっこ。


IMG_6744
レトリーブ。
遊んだ後は、ぐっすり寝てました。


IMG_6749
ママは今年初めてのパンを焼きました。


IMG_6750
小豆食パン。
パンを焼くと甘い香りが部屋中に広がります。
いい匂いです。

今日はお散歩以外はステイホームでした。
パンを焼いたり読書をしたり、のんびり過ごしました。


2013.1
小さなベッドで丸くなるさくらちゃん。

昨夜、パジャマに着替えようと脱いだパーカーをベッドの上に置いたら
早速、凪くんがやってきました。
ママの脱いだものをがりがりするのが好きです。

ドサッと音がしたので振り返ると
IMG_2859
こんな格好でベッドから落ちていました。

IMG_2860
後ろから見るとしっぽが出ていました。

IMG_2861
しばらくするとお顔が出てきました。

IMG_2862
何が起こったのかとまじめなお顔の凪くんですが、ママは笑いが止まりませんでした。
時々笑わせてくれる凪くんです。

IMG_2863
今朝のお散歩は
IMG_2865
大きい公園を横切って遊歩道OCAT前広場でした。

IMG_2867

IMG_2874

IMG_2872


IMG_2885
バラが綺麗でした。
今朝は約2.4Km歩きました。
帰って休憩。
朝ごはん、ほとんど食べませんでした。

IMG_2877
食べなくても引っ張りっこはいつも通り。

IMG_2881
レトリーブも頑張りました。

IMG_2886
今日は食パン。

IMG_2887
小豆があったので小豆食パン。
ずっと、お家にいるのでパンを焼く回数が増えました。
みんなママのお腹に入るので、コロナ太り?になりそうです。
気を付けなければ・・・



さくらちゃんコーナー
2014.5.3
2014.5.3 ハナ&キッスのプール
毎年GWはハナ&キッスさんへ行ってたけど、今年はコロナで臨時休業されてます。









このページのトップヘ