今朝いつもの様に起きて来た凪くん。
ベッドに横になるとひどくせき込みました。
こんな咳がしばらく続いたので、心配になりました。
朝の6時ごろでした。
すぐに動物病院の予約をしようと予約ページを見ると
午前中は予約でいっぱいでした。
午後1番の予約を取りました。
咳はしばらくして止まり、いつも通りお散歩にも行きました。
朝ごはんは少し残しました。
咳は寝起きの2回だけで止まってました。
心配だけど落ち着いていたのでお仕事へ。
帰ると、元気にお出迎えしてくれました。
咳はずっと止まってましたが、ハイシニアなので念のため病院へ行きました。
診察時間まで少しお散歩しました。

凪くんしっかり歩きました。

待合室で。

診察。
先生に咳の動画を見てもらいました。
細菌ゃウイルスなどによる咳であれば熱か出るので、まず熱を測りました。
平熱でした。
その後、肺の音・喉の音などを聴診。
熱もなく、聴診でも異常はありませんでした。
咳は朝以来全然出ていないので、心配はないとのことでした。
空気の乾燥や気温の変化でも咳が出ることがあるとのことでした。
心配したけど、何ともなくて本当に良かったです。

2012年9月 ボール好きだったね
ベッドに横になるとひどくせき込みました。
こんな咳がしばらく続いたので、心配になりました。
朝の6時ごろでした。
すぐに動物病院の予約をしようと予約ページを見ると
午前中は予約でいっぱいでした。
午後1番の予約を取りました。
咳はしばらくして止まり、いつも通りお散歩にも行きました。
朝ごはんは少し残しました。
咳は寝起きの2回だけで止まってました。
心配だけど落ち着いていたのでお仕事へ。
帰ると、元気にお出迎えしてくれました。
咳はずっと止まってましたが、ハイシニアなので念のため病院へ行きました。
診察時間まで少しお散歩しました。

凪くんしっかり歩きました。

待合室で。

診察。
先生に咳の動画を見てもらいました。
細菌ゃウイルスなどによる咳であれば熱か出るので、まず熱を測りました。
平熱でした。
その後、肺の音・喉の音などを聴診。
熱もなく、聴診でも異常はありませんでした。
咳は朝以来全然出ていないので、心配はないとのことでした。
空気の乾燥や気温の変化でも咳が出ることがあるとのことでした。
心配したけど、何ともなくて本当に良かったです。

2012年9月 ボール好きだったね