わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:日の出

11月22日 金曜日

IMG_6108
日の出
お部屋から瀬戸内海が一望できます。


IMG_6112
朝のお散歩はドッグランで

IMG_6119


IMG_6122
カノン君も来てくれました。


朝ごはん
IMG_6129

いただきます
IMG_6130
ごちそう様でした。


お部屋が広いので車いすでテクテク出来ました。

IMG_6132
さくらちゃんも一緒

チェックアウトして牛窓オリーブ園へ
IMG_6137

IMG_6144
お天気も良く、暖かくてお散歩日和でした。

IMG_6145
ここでカノン君と別れて帰路に着きました。

帰りはスムーズに走ってましたが、
高速で新名神へ入ってしまい川西で降りて帰ってきました。
時間がかかったけど、凪くんはぐっすり寝ていてくれたので良かったです。
今回も楽しく美味しい旅行になりました。

帰って晩ごはんもしっかり食べて、後はぐっすりお休みでした。
ママはすぐに旅行の荷物をほどき洗濯をしました。


2016.11.18
22016年 11月 大きい公園

日の出を見ようと早起きしたけど、
あいにくの曇りで見ることが出来ませんでした。
残念。

IMG_7932
朝のドッグラン。


IMG_7934


IMG_7936
看板犬のももゃんとラテちゃんが居ます。






芝生なので大丈夫。
凪くん楽しかったかな?

帰りは渋滞もなく11前に家に着きました。

午後からフラワーアレンジメントのレッスンに行って来ました。

IMG_7965
今日の花材は光触媒のお花でした。
流れを意識してアレンジしました。



2010.8.10
2010年8月 乗鞍へも行ったね



今朝からお散歩時間を少し遅くしました。
いつもは5時半過ぎに行ってました。
日の出時間が遅くなってきたので、それに合わせて6時過ぎからのスタートにしました。
ご近所1周しました。
帰って休憩。
朝ごはんは少ししか食べませんでした。

ママはお仕事へ。

IMG_1659
帰ると起きてきました。

遊ぶのかなと思ったら、また、寝てしまいました。
IMG_1661
昨日の疲れかな?

IMG_1662

IMG_1663
起きてきました。

IMG_1666

IMG_1667
引っ張りっこ。

IMG_1665

IMG_1668
レトリーブ。
楽しかったね。

少し早い時間に晩ごはん。
2/3食べました。

食後はまた、寝てしまいました。



61549a9b2016.10.18
2016.10.18 宮散歩


自粛生活をしている間にも季節は進み、今朝は紫陽花の花が咲き始めていました。IMG_3278
日の出時間も早くなり、そろそろ早起きの季節に突入です。

IMG_3284
陽ざしも強くなりました。

IMG_3281
大きい公園から遊歩道へ、最期はOCAT前広場を通って帰ってきました。

帰って休憩の凪くん。
朝ごはんは11時過ぎに1/3ほど残しましたが、食べてくれました。

IMG_3291
食後は休憩です。

IMG_3288
寝ている間に、お昼用にミニピザを焼きました。
冷蔵庫の残り物野菜と伸びて来た豆苗をトッピングしました。

夕飯はパスタと決めていたのでフォカッチャも焼きました。

IMG_3293
ふんわり焼きあがりました。


IMG_3294
起きて来た凪くんと引っ張りっこ。

IMG_3298

IMG_3300
レトリーブ。
今日も楽しく遊びました。

緊急事態宣言も解除されたので、新型コロナウイルス感染防止対策をじっくり考えて
6月からパン教室を再開しようと思っています。
今年は4周年記念なので、何か特典も考えています。
お楽しみに。


さくらちゃんコーナー
2017.5.23
2017.5.23  大好きなプール15歳5カ月

このページのトップヘ