わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:早起き

昨夜は11時ぐらいにベッドへ入り深夜1時頃起きてトイレ。
その次に起きたのが午前4時でした。


もうひと眠りしようかなと思ったけど、
凪くんが寝ないので思い切って起きることにしました。

IMG_6727
早起きしたので食パンを焼きました。

ママがパンを焼いている間はぐっすり寝ていた凪くんです。
9時ごろ起きて来たので朝ごはん。
しっかり完食でした。

いいお天気だったのでお昼前にお散歩に行きました。
広場までカートで移動中、すごい強風が吹いてきました。

広場に着くと、風はいつもより吹いていましたがお散歩できました。


IMG_6731
日向は暖かく

IMG_6734
テクテク歩きました。

IMG_6736

IMG_6743
20歳になってもお散歩が出来て嬉しいです。

お昼ご飯も完食でした。

IMG_6725
食後はしばらく車いすで歩きます。
そして、後はぐっすり寝ます。

ママがお休みに入ってから、昼間は起きている時間が増えました。
ベッドへ入れても寝ないので、時間がある限り抱っこしてます。
凪くんを抱っこする時間を大切にしようと思います。

世間は師走で忙しくしていますが、我が家は特になにもせず
凪くんを膝に乗せてゆっくり過ごしています。

2011.12.4-1
2011年 12月 淡路島
毎年のように年越し旅行でお世話になったハナ&キッスさん
オーナーさんが変わって足が遠のきました。

昨夜も夜中に元気だった凪くん
ママはリビングで寝てしまいました。
朝5時まで起きていました。
もう一度寝ようかなと思ったけど起きました。
朝ごはん前に洗濯をしました。

凪くんも起きて来たので7時過ぎには
朝ご飯(半分)完食でした。
お昼にもう半分食べました。

食後は車いすでテクテク歩きます。


歩き終わったら寝ます。


IMG_6486


IMG_6488

今日は雨が降ったり止んだりでした。
こんな日は無理せずのんびりと過ごしました。



2011.12.2-2
2011年 11月 難波宮

昨夜も12時過ぎから朝5時半過ぎまでぐっすり寝てくれた凪くんでした。
ママもぐっすり寝ることが出来ました。

水曜日は仕事の始まり時刻が早いので5時半に起きて
ゆっくり、朝ごはんを食べました。
凪くんはトイレを済ませたらまた、よく寝てました。
出勤前に起きてきて、朝ごはんも食べてくれました。
凪くんありがとね。
ママはおしごとへ、凪くんはお留守番です。

今日も昼散歩でした。

お散歩にちょうどいい気候です。


IMG_5967
車いすでお散歩しているとよく声をかけられます。
「頑張ってるね」
「何歳ですか」
「うちの子も〇〇歳まで頑張ったんです」
と、話をされます。
凪くんを見て、愛犬のことを思い出しているのだと思います。


IMG_5968
いつもの様にテクテクお散歩楽しみました。

お散歩の後は休憩です。
晩ごはんまでぐっすり寝てました。
起きてきて、晩ごはん、少し残したけど食べてくれました。
食後はししばらく車いすで、リビングを歩き回ってました。
そして、今はまた、ぐっすり寝ています。



IMG_5972

四国のお友だちからとても大きな柿が届きました。
いつもありがとうございます。
とても嬉しいです。

太天柿(福嘉来)という柿だそうです。
箱を開けてあまりにも大きかったのでビックリしました。
友達の言うには、本来はもっと大きいそうです。
今年は天候不順でこれでも小さい方だというのです。
この箱に3個しか入らない大きさだそうです。

さくらちゃんと凪君が繋いでくれたお友だちです。
さくらちゃんや凪くんがいなければ、巡り合うこともなかったです。
わんこさんが繋いでくれたご縁をこれからも大切にしたいと思います。

さくらちゃんが生きていれば今年23歳です。
さくらちゃんはお空組になったけどお友だちとはずっと繋がってます。
たくさんの出会いを作ってくれたさくらちゃんと凪君に感謝です。


2013.11.1-3
2013年 11月  淡路花桟敷

昨夜も午前3時過ぎに寝ました。
朝は目覚ましか鳴って起きました。
いつもの様にお散歩です。




IMG_5477


IMG_5479

IMG_5482
今朝も一生懸命歩きました。

朝ご飯は少し残したけど食べてくれました。
ママはお仕事へ。
凪くんはお留守番です。

今日はベッドから起きてお出迎えしてくれました。
留守番中はお水を飲んでいないので、一番にお水を飲ませます。
たくさん飲みます。
その後は抱っこすると寝てしまいます。

木曜日はお豆腐の移動販売があるので、寝ている凪くんをカートに乗せて行きました。
お豆腐とお揚げさんと豆乳おからドーナツを買いました。

久しぶりに、夕方散歩しました。


IMG_5486

朝はよく歩きますが、夕方はあまり歩きませんでした。
帰って少し休憩して、晩ごはんにしました。
少し残したけど、ほぼ食べてくれました。
食後は、ぐっすり寝ています。



2013.10.2-3
2013年 10月 花桟敷

昨夜はよく寝ていて夜中に晩ごはんを食べた凪くん。
夜中に食べたので、元気に活動してました。

朝はいつも通りお散歩に行きました。

転びそうになりながらも何とか持ちこたえてテクテク歩きました。


IMG_4954


IMG_4952
今朝は風が強かったです。

IMG_4958
いつもより歩くスピードが速かったです。
いつもより涼しかったからかな。

帰って休憩。
朝ご飯は半分くらい食べておしまいでした。
その後はよく寝ていました。


IMG_4960


IMG_4962


IMG_4964
午前中は鍼でした。
鍼とマッサージをしてもらいました。

IMG_4959
鍼友のペコちゃん

鍼の先生からは
とても脈がしっかりしている
舌👅の色もいい
小豆の力で背中を温めてあげるようにとお話がありました。
腎が弱くなる季節だからだそうです。
1日15分ぐらいでいいそうです。

鍼の後はぐっすり寝てました。
午後3時頃起きて、プリモデビィ1パック食べました。

晩ごはんは完食でした。

少し便が緩くなってますが整腸剤ミヤリサンを飲ませたので、
明日の朝まで様子を見ます。


2014.9.1-3
2014年 9月 ヘソ天

このページのトップヘ