わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:桜

4月8日 晴れ
昨夜は午後8時過ぎから凪くんと一緒に寝てしまいました。
目が覚めたら11時過ぎでした。
それから凪くんのご飯。
夜遅かったけどほぼ完食でした。
それから少しテクテクして、一緒に寝室で朝まで寝ました。

出勤前の凪くんは寝てました。
ママはお仕事へ、凪くんはお留守番。

朝ご飯は、お昼過ぎにほぼ完食でした。
食後はよく寝てました。

IMG_8612
今日は久しぶりに小さいこうんヘ行きました。

IMG_8613
こちらの桜は散り始めてました。

IMG_8614

IMG_8618

IMG_8620
帰り道の桜は満開でした。

お散歩から帰ると、疲れたのかすぐに寝てしまいました。
ママは夕方からリハビリだったので、午後4時に家を出ました。
リハビリを終えて家に帰ると、鳴き声が聞こえてきません。
どうしたのかと心配になりました。
留守番中ぐっすり寝ていたようでした。

20歳を過ぎた凪くん、毎日元気にしてくれてます。
でも、いつ何があるか分かりません。
今日出来ていたことが、明日は出来ないかもしれません。
よく、「覚悟しておきなさい」と鍼の先生から言われています。
それが、中々覚悟が出来ないママです。
毎日、今日一日がいつも通り過ごせたことに感謝しています。


2010.4.4.今年初琵琶湖
2010年 4月 琵琶湖


4月7日 晴れ
今日は入学式でした。
桜が満開の入学式は久しぶりでした。

凪くんのお留守番も始まりました。



お仕事が早く終わったのでお昼のお散歩です。


IMG_8588

桜は見頃です
IMG_8593
IMG_8601


IMG_8594

IMG_8604
テクテク頑張りました。


2006.1
2006年 4月 淀川河川敷

4月6日 晴れ
昨夜は夜中の1時過ぎまでずっと寝ていました。
起きて来たのでご飯の用意をしましたが、ほとんど食べませんでした。
それから、朝方まで起きていて、やっと午前4時過ぎに寝てくれました。

今朝はふたりで目覚ましを気にせず寝てました。
朝ご飯は10時頃完食でした。
その後はよく寝ていました。

お昼前にお散歩に行きました。
IMG_8564



いい天気でした。

少し足を延ばして学校の前の公園まで行きました。
たくさんの人が、桜の木の下でお花見を楽しんでました。

IMG_8572


IMG_8574


IMG_8575


IMG_8576
公園の桜はとても綺麗でした。

長かった春休みも終わり、明日からお仕事が始まります。
凪くんのお留守番も始まります。


2012.4.1-3
2012年 4月 難波宮

3月4日 晴れ
昨夜は深夜に起きて午前3時ころから寝てくれました。
朝はゆっくり目に起きました。

ママのご飯の後凪くんのご飯。
10時過ぎに完食でした。
食後はよく寝てました。

お昼過ぎに起きて来たのでお散歩に行きました。

まずは大きい公園

昨日は、前足の調子が悪かったけど、今日は大丈夫でした。
いつもの様にテクテク歩けました。
IMG_8485

IMG_8495

IMG_8490
とてもいい天気で暖かく、桜の花も満開が近づいてきました。

大きい公園の次は久しぶりに遊歩道へも行きました。
IMG_8500
ここの桜もきれいに咲いてました。

IMG_8501

IMG_8509
ここでも少しテクテク歩きました。

IMG_8512


IMG_8516


IMG_8518

IMG_8520
たくさん歩きました。


家に帰って寝るかと思ったら寝ません。


お部屋の中でもテクテク テクテク歩きました。
調子いいんやね。

今はぐっすり寝ています。
起きたら晩ごはんを食べようね。


2012.4.1-1

2012年 4月 難波宮

4月2日 花曇り
昨夜も深夜から早朝にかけて元気な凪くんでした。

久し振りに朝のお散歩に行きました。


大きい公園のさくらは今週末には満開になりそうです。


IMG_8438


IMG_8445
曇り空でしたが暖かくてお散歩日和でした。
桜がきれいだったので、魏君をカートに乗せて公園を1周して帰りました。

帰って朝ごはん、ほぼ完食でした。
食後はよく寝ています。



2008.4.3
2008年 4月 毎年4月は琵琶湖で泳いでたね

このページのトップヘ