わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:段差

3月13日 晴れ
凪くんは相変わらず深夜から早朝にかけて起きています。

ママは鼻水が止まりそうで止まらないのと、
喉が痛くなったので早めに病院へ行きました。
熱は無かったので、風邪薬を3種類もらって帰りました。
今日は、ずっと家て過ごしました。

出来るだけ凪くんが寝ている時に一緒に寝るようにしました。


IMG_8012
2輪の車椅子だと段差を上ろうとします。

IMG_8013
さくらちゃんのベッドに上ろうとしてました。


IMG_8016
お外へ行けなかったから、お家でテクテク頑張りました。



2012.3.2-5
2012年 3月 九州

昨夜も深夜から朝4時頃まで元気に活動していた凪くんでした。
おなかが空いていたのか夜中の3時過ぎ、プリモデビイ1パック95g完食でした。
お腹が満たされて、やっと4時ごろ寝てくれました。

朝はいつも通りお散歩です。


今朝もいい天気です。
IMG_5785



テクテク テクテク


IMG_5786


IMG_5787
行きたいところへ歩いて行きます。


IMG_5793
この段差、上りたそうでした。


IMG_5795
片足を段差に乗せました。


IMG_5796
上れるかな


IMG_5798
あれれ、もう一度チャレンジ


IMG_5799
やったー!上れた。


IMG_5800
よく頑張りました。

IMG_5802
嬉しそうな凪くん。

車いすが4輪になり、段差が上りにくくなってますが、上りたい気持ちは健在です。
凪くんのチャレンジ精神にエールを送ります。

帰って休憩。
朝ご飯は2/3食べておしまいでした。


IMG_5778
昨日焼いたレーズン&くるみ食パン


IMG_5805
切ってみました。


IMG_5804
信州で買って来たシナノスイート
甘くてジューシーで美味しいです。

食パンもリンゴも朝ごはんにいただきました。



IMG_5807
昼間はよく寝ている凪くんですが、
起きている時は小回りの利く2輪の車椅子でお部屋の中を歩いています。



2013.11.1-3
2013年 11がつ 花桟敷

今朝はママと一緒に起きてきた凪くん。

お散歩に出発。



片方の車輪が段差に乗り上げても構わず歩きます。
少々の傾きではひっくり返ることはありません。
IMG_9161 - コピー

心配していた軟便も今朝は普通に戻ってました。
ほっとしました。

帰って休憩。
朝ごはん、完食。
うれしい。
今日もお留守番。


お家の中では車椅子は無しで過ごしてます。
ムニュマットの上では危なげなく歩けます。

晩ご飯も完食し、今はよく寝ています。


IMG_9165 - コピー
コッペパン焼きました。


IMG_9167 - コピー
残っていた生クリームを入れてみました。
どんな味に焼きあがったか楽しみです。


2013.10.1-6
2013年10月 岐阜県

このページのトップヘ