わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:氏神様

5月1日 晴れのち曇り
毎晩、なかなか寝ない凪くんに朝まで付き合ってるママです。


午前中はロングステイ中の母の面会に行って来ました。
施設にも慣れて元気にしてました。
あまり歩かないというので、今日は施設の中を母と一緒に歩きました。

帰って凪くんのご飯
ほぼ完食でした。
食後はしばらく寝てました。

午後のお散歩はいつもの広場へ行きました。


IMG_8980
マイペースで

IMG_8990
テクテク

IMG_8992
歩きました。
お散歩帰りに、ホームセンターへ買い物に行きました。
凪くんはカートの中で寝てました。

家に帰る前に氏神様へお詣りに行きました。
IMG_8995
4月も変わりなく過ごせたお礼とこれからもよろしくとお願いしてきました。


犬友さんが1棟貸ビラをオープンさせました。
ワンちゃんと一緒に泊まれませんが、よろしくお願いします。



2008.5.6
2008年 5月 淡路島
ビラをオープンさせたのは、左端のバウちゃん家です。

2月1日 土曜日 晴れのち曇り

あっという間に2月になりました。
今日は1日なので氏神様へ朔日詣りに行きました。
凪くんが健やかに過ごせたことのお礼とこれからもよろしくお願いします
と、お詣りしました。

お昼は職場のお友だちと二人で家飲み会。
よく食べよく笑い楽しいひと時を過ごしました。

昨夜は午前2時ごろから午前5時まで寝てくれました。
5時に起きて💩としーをしました。
お休みなのでまた、一緒に寝て8時過ぎに起きました。

朝ご飯は完食
昼ご飯は2/3食べました。

IMG_7347

お休みなので、ずっと抱っこ
家飲み会の時も抱っこ
でした。

晩ごはんも完食して、今はよく寝ています。
今月も凪くんが健やかに過ごせますように。



2008.2.5
2008年 2月 雪が積もった

12月31日 火曜日
2024年も大みそかになりました。
今年の一番うれしかった出来事は
凪くんが無事に20歳の誕生日を迎えられたことです。、
IMG_6600

IMG_6601
元気で居てくれてありがとう。

さくらちゃんが元気だったころからのお友だちに会えたこと。
さくらちゃんも金太郎君も大吉君も小次郎君も
みんなお空組になったけど、
凪くんと福助君と五郎君は元気に会うことが出来ました。
2024.12.28
遠い九州から来てくれて、ありがとう。
元気な凪くんをパパさん、ママさんに会ってもらうて
とても嬉しかったです。

今年もたくさん旅行に行けたこと
1月 淡路島
2月 高山わんわんパラダイス
3月 松阪わんわんパラダイス
5月 ワフ山中湖・マリントピア宮津
6月 松阪わんわんパラダイス
7月 白浜わんわんパラダイス・グランピング滋賀高島
9月 松阪わんわんパラダイス
10月 神戸六甲迎賓館
11月 旬香牛窓
12月 白浜
凪くんが元気なので皆さんが誘ってくださいます。
お友だちに感謝です。

ラブのオフ会にも誘っていただきました。

IMG_1446

IMG_1518
楽しかったね

凪くんの一番若いお友だちシエルちゃんがレーちゃんの所へやってきました。
凪くんのことをとても歓迎してくれます。
IMG_6595
おかげて凪くんは元気です。

ママはこの1年痛いことが多かったです。
腕が上がらなくなって痛かった
朝起きたら腰痛で痛かった
職場で台を踏み外してこけて痛かった
でも、この痛かったことが凪くんでなくて良かったと思います。
今も、膝が痛いけどそのうち治るかなと思ってます。

1年を振り返ってお世話になった皆様ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
良いお年をお迎えください。

さくらちゃん凪くんがいたからつながったご縁をこれからも大切にしようと思います。



12月31日 火曜日
いつもの様に早朝にかけて元気な凪くんでした。
朝4時半過ぎだったので、寝ずにそのまま起きていました。
せっかくなので、今年最後のパンを焼きました。

IMG_6808
はちみつ食パン
どんな味か楽しみです。


朝ご飯の後、お部屋でテクテクしました。

IMG_6811
午前中にカートが届きました。
楽天スーパーセールで購入した商品です。12月4日発注したのに、
2週間を過ぎても届かないのでショップへ問い合わせました。
そうしたら、
何とお取り寄せ商品になるので来年1月4日以降になるとの返信がありました。
HPと注文略歴を確認したら在庫222、2日~14日以内に発送となっていました。

もう一度、ショップへHPに記載されていることと違うのではと連絡をしました。

凪くんの今使ってるカートが壊れてしまったのと
凪くんが足を延ばしたまま寝るのが窮屈なので買う替えることにしたのに・・・
来年まで壊れたカートを使うしかないなと思っていたところ届きました。

届いたのはいいが、注文した商品と色が違いました。
赤を注文したのに届いたのは黒でした。
年内に届いたので
返品しようかとも思いましたが、我慢することにしました。
カートは必需品だからです。
もう、このショップでは買い物はしないです。

午後から、氏神様へ1年間無事に過ごせたことへのお礼を伝えに行きました。

IMG_6812

来年もよろしくお願いします。

お詣りの後はお散歩


久しぶりに小さい公園
土の上をテクテク歩きました。


2015.12.3-0
2015年 12月 ハナ&キッス

8月1日 木曜日

今朝も少し早めのお散歩でした。


IMG_3991

IMG_4003
テクテク調子よく歩きました。

IMG_4006
帰りに赤手拭い稲荷さんに朔日詣りに行きました。
7月も大きく変化なく過ごせたことへのお礼と、これからもよろしくお願いしますと
お詣りしました。
この日は朝早くのお参りだったのか、神主さんが祝詞をあげていました。


帰って休憩。
朝ご飯はほぼ完食でした。
食後はよく寝ていました。


午後からお出かけです。
IMG_4007
初めてのお宿華格子さんへ行って来ました。
我が家から100Kちょっとで約1時間半で到着する距離です。

凪くん車に乗ると鳴くので、SAやPAで止まりながら行きました。
2時間半ほどかかって到着しました。



IMG_4010

IMG_4014
広くて手入れの行き届いたドックらんでのんびりお散歩しました。

IMG_4009
お散歩の後はお部屋で休憩です。



IMG_4037
楽しみな夕食
写真を撮り忘れましたが、和牛と地元の豚(栗を食べて育った)の鉄板焼き、
茶わん蒸しや天ぷらもあって盛りだくさんで美味しかったです。


2004.8.5
2004年 8月 さくらちゃんミルちゃんムックくん、お空でも仲良くしてるかな?

今日もも午前3時に起きて💩をしました。
その後ぐっすりお休みです。
ママもやっと少しまとまった時間睡眠が取れます。
朝は8時過ぎまで寝てました。
起きてお散歩です。


曇っていたので暑くなくて良かったです。


IMG_2742


IMG_2744
今朝はいつもより歩くスピードが速かったです。





IMG_2751

いつも可愛がってくださる老夫婦にお会いしました。
ご主人は82歳でまだ現役でお仕事しているそうです。
60代はまだまだバリバリ働けるとおっしゃってました。
ママも頑張らなければと思いました。



凪くんは毎日お散歩楽しんでます。


IMG_2756


IMG_2760
今朝もたくさん歩きました。


IMG_2762
ああ自裁の季節ですね。


IMG_2763
お散歩の帰りに氏神様へお詣りに行きました。


IMG_2764
5月も元気に過ごせたことのお礼とこれからもよろしくお願いしますと
お詣りしました。

帰って休憩です。
お昼前まで寝てました。

起きてきて朝ごはん、少し残しましたが食べてくれました。
食後はまた、よく寝ています。

お散歩とご飯とトイレ以外はほとんど寝ている凪くんです。
これがハイシニアの日常なのかな。

このページのトップヘ