わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:病院へ

3月28日 雨のち晴れ
昨夜は2時間置きに起きていた凪くん。
最終午前5時にやっと寝ました。

午前中はパン教室でした。
IMG_8337
ウインナーパンのレッスンをさせていただきました。


レッスン中はお部屋でテクテクしてました。

午後からお散歩へ


IMG_8340
今日も頑張って歩きました。


IMG_8345
やっと桜が咲き始めました。


IMG_8347
帰り道、カレー屋さんの椿が見事でした。

4~5日前から、鼻水が鼻に付いていることがあり、気になってました、
今日はお昼頃、鼻水が垂れてきました。
うすい黄緑色でした。
よく見ると片方の鼻の穴から出てました。
夕方、病院へ行きました。

急に鼻水が垂れたのは、湿度が高くなったから、
固まらずに流れて来たらしいです。
ずっと乾燥していたから、鼻についている程度だったらしいです。
固まるより、流れてきた方がいいとのことでした。

原因は「犬歯の歯周病」のことが多いとのことでした。
凪くんの年齢では、麻酔をかけての抜歯や手術はリスクが高いです。
積極的な治療はしないと決めています。
主治医も同じ考えです。
症状が出たらそれに対処する、対処療法で対応します。
凪くんが、これまで通り穏やかに過ごすことを一番に考えます。

鼻に入れる点鼻薬をもらって帰りました。

帰って晩ごはん。
おなかが空いていたのか、パクパク食べてあっという間に完食でした。
食後はぐっすり寝ています。
ちょっと疲れたかな。


2012.3.2-5
2012年 3月 九州旅行


昨日のこと(覚書)
昨日の夕方、晩ごはんも完食しホッとしていたのもつかの間、また、凪くんがソワソワし始めました。
床を執拗に舐め続け、喉に何かが引っかかったような咳が出ています。
また、吐き戻すのかと様子を見ていましたが、30分以上過ぎても戻さない。
咳がどんどんひどくなる一方です。
まだ、診察受け付け時間に間に合いそうだったので、直ぐに病院へ向かいました。
車の中でも咳は止まらず。
苦しそうな声が聞こえてきます。


夕方の渋滞にに巻き込まれ、19時ちょっと前に病院へ到着。
ギリギリ間に合いました。
コロナの関係で受付時間が30分も前倒しになっています。


診察室で待つ間も咳は止まらず。
やっと診てもらうことに。

診察室にも凪くんの咳が聞こえていたらしく、
触診でお腹がいたくないか、聴診で肺の音は大丈夫かを確かめて
「喉の入口付近に炎症があり咳が出る」とのこと。
原因としては、歯周病菌が考えられるらしい。

口の中を清潔にしてあげるのがよいとのこと。
歯磨き、毎日頑張ってたので、ちょっとショック。

抗生物質の注射をしてもらい、抗生物質の飲み薬を1週間処方されました。
緩いお薬なので、お腹を壊すことはあまりないが、
もし、下痢をするようだったら止めるようにとのことでした。

家に戻って来たのが午後9時前でした。
凪くんの咳はちょっとましになりましたが、まだ続いていました。
ようやく咳が治まり眠りに着いたのが午後11時を過ぎたころでした。
夕方から咳のせいでほとんど寝てなかったので、
このまま、ぐっすり寝てくれるといいなと思いました。

一夜明けて、お散歩。
咳はずいぶん出なくなりました。
IMG_3819
OCAT前広場。
草が刈り取られスッキリしていました。

帰りにボス君家のドッグランにお邪魔しました。
IMG_3821

IMG_3825

IMG_3827
楽しそうでした。

帰って休憩。
お昼過ぎまでよく寝ていました。
咳も随分ましになって来ました。
ご飯は1/3残したけど、お薬やサプリは完食でした。
食後の休憩。

IMG_3828
起きてきて引っ張りっこ。

IMG_3830
レトリーブ。

IMG_3831
ちょっとだけ遊べました。
早く元気になあれ。

遊んだ後は、ママのお膝で長くなって寝ています。

2016.6.27
2016.6.27 一人っ子散歩


今朝はご近所を散歩して帰ってきました。
いつもの様に休憩していた凪くんが、急に苦しそうにそうに吐き戻し始めました。
8時40分でした。
普段なら、しばらく様子を見るのですが、明日は主治医がお休みなので、
急遽病院へ連れていくことにしました。

今から行くと何時になるか分からないと覚悟して出かけました。
病院に着くと、駐車場はいっぱいで、病院の前にも車が3台止まっていました。
受け付けを済ませて、コインパーキングへ車を入れに行きました。
IMG_6283
着いたときは元気そうでした。
IMG_6284
さすがの凪くんも疲れて寝てしまいました。
やっと診てもらったのが12時30分頃、3時間ちょっと待ったことになります。

診察の結果、腹痛もないし腸もしっかり動いているので、心配ないとのことでした。
体重が7.2kgになりました。この間より200g増えました。
随分長く待ったけど、何ともなくてホッとしました。

帰って、少な目のご飯を食べると、また、寝てしまいました。
IMG_6285
今日はくたびれたね。ゆっくり休んで元気になってね。


起きてきても、いつもの様には遊べませんでした。
IMG_6288
ちょっと遊んだら
IMG_6290
もうおしまいにするってベッドでゴロゴロしてました。

今はスリングに入ってぐっすり寝ています。


さくらちゃんコーナー
イメージ 3
2017.7.10 お散歩から帰って休憩中


このページのトップヘ