わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:米粉パン

今朝のお散歩は南堀江方面でした。
IMG_2783
凪くんペースでゆっくりゆっくり。

IMG_2786
今日もいい天気です。

IMG_2787
可愛いお花も咲いてました。

帰って休憩。
朝ごはんは10時半頃完食でした。

IMG_2788
今年もミルキーソフトが出ていたので買いました。
パンにたっぷり付けていただきました。
ステイホームでどんどん体重が増えて行きそうで怖い。

IMG_2809
今日の米粉パン。
メープルの粒ジャムとアーモンドスライスを混ぜ込みました。
リング型に入れて焼くと、可愛いパンになりました。
ステイホームしている間に、米粉パンレシピをしっかり考えます。
緊急事態宣言が解除されたら、パン教室再開します。
犬連れOKパン教室
そのころには、米粉パンもレシピが決まっているといいなと思います。
米粉パンも美味しいのですが、何か、もう一味納得がいきません。

私が米粉パンというものを食べたことが無いのが問題なんです。
米粉パンを販売しているお店を探してみようと思います。

IMG_2793
「ママ遊ぼ」

IMG_2795
引っ張りっこ。

IMG_2806
レトリーブ。

IMG_2799
楽しいね。

遊び終わっておやつ。
IMG_2807
ママと一緒に焼き芋食べました。
凪くんが焼き芋食べるの久し振りです。


さくらちゃんコーナー
2013.4.29花桟敷
2013.4.29 淡路花桟敷
毎年GWは淡路島へ行ってました。
今年はステイホームです。

昨日からお散歩コースを変えています。
今朝は、南堀江公園・高台橋公園・阿弥陀池公園へと足を延ばしました。
IMG_2598

IMG_2599
南堀江

IMG_2607

IMG_2611
阿弥陀池

IMG_2604
藤の花が咲いていました。
外出自粛が続いている中、朝のお散歩だけが唯一の外出です。
今日は3.7Km、約2時間、凪くんとのんびり歩きました。

帰って休憩、12時過ぎにご飯完食でした。
今日はたくさん歩いたので、よく寝ています。

今日のお片づけは収納棚、随分空きが出来ました。
その後は米粉パン作り。
IMG_2612
米粉・イースト・牛乳・砂糖・塩・オリーブオイル・熱湯を用意します。

IMG_2613

IMG_2615

IMG_2616
米粉10gに熱湯25gを入れてよく混ぜます。


IMG_2617
その上に米粉・イースト・砂糖・塩をいれます。

IMG_2614
牛乳を少しずつ入れ混ぜます、混ざったらオリーブオイルを入れてさらによく混ぜます。

IMG_2618
上から生地をたらして、リボンが10秒消えないぐらいの固さになったら型に入れて、
生地が2倍に膨らむまで発酵させます。

IMG_2619
190℃12分焼きました。
米粉パンを初めて作った時は、小麦粉で作るパンと全く違うので、
こんなに緩い生地でパンになるのかと思いました。
でも、パンになった時はとても感激しました。
米粉パン、焼き立ても美味しいですが、翌日のパンも美味しいです。


さくらちゃんコーナー
2017.4.22
2017.4.22 宮散歩



いつも行く大きい公園にはジョギングコースがあります。
緊急事態宣言が出されてから、ジョギングやウォーキングをする方が増えてきました。
今朝のTV番組でジョギングしている人は呼吸が大きくなり肺の奥から呼気を出すということと
普通の呼吸に比べて広範囲に広がるということを取り上げていました。
ジョギングする人にもマスクを着用してほしいとも言ってました。

何だかなぁ~安全な所はどこにもないという感じです。
ジョギングしている人は元気な人かも知れないけど、無症状の人もいるとのことなので心配です。
しばらくは、大きい公園はやめておこうかなと思いました。

今朝のお散歩は立葉のグランドへ行きました。
IMG_2569

IMG_2570

IMG_2575
ここは、グランドなのでジョギングしている人もウォーキングしている人もいません。
凪くんとゆっくりお散歩しました。
今日歩いた距離は2.9Kmでした。

IMG_2597
グランド脇に咲き始めた桜を見つけました。
周りの桜は葉桜になったのにそこだけとてもきれいでした。

帰って休憩。
朝ごはんは12時過ぎに完食でした。

IMG_2581
ママの朝ごはん、米粉パンをトーストしました。
パサパサになるのではと心配しましたが、これが、とっても美味しかったのです。
ちょっと米粉パンにはまりそうです。
また、焼こうと思います。

IMG_2590
レトリーブ。

IMG_2589
カエルさん。

IMG_2592
引っ張りっこ。

IMG_2595
おもちゃを替えてレトリーブ。
楽しかったね。


さくらちゃんコーナー
2017.4.21
2017.4.21 宮散歩



今朝のお散歩は南堀江方面でした。
帰り道、とっても楽しそうに歩く凪くんを見て、
今日はさくらちゃんが帰ってきているのかなと思いました。
帰ってすぐ、自分のベッドで寝てしまった凪くんでした。

ママはコストコへ行きました。
お目当てのものが買えなくて、がっかりして帰ってきました。

帰って直ぐに凪くんの朝ごはん。
少し残したけど、ほぼ完食でした。
IMG_0954
食後はずっと寝ています。

この間から何度か焼いてる米粉パン。
YouTubeやクックパッドなど色々調べて焼いたけど、なかなか納得のいくパンが焼けません。
米粉は使う米粉によって水分量の加減が難しいです。
そもそも、米粉100%グルテンフリーのパンを食べたことが無いので、
完成形が分かりませんでした。

1回目は、米粉の袋に書かれてあったレシピ通りに焼いて、
全く食べることのできないパンになりました。

2回目は温めた豆乳でイーストを溶いてから焼いてみました。
これは、何とか食べて美味しいと思えるパンになりました。
しかし、目が詰まりすぎて重いパンでした。

3回目、今日は今までにないぐらいふわっともっちりした焼きあがりでした。
IMG_0951
まず、少量の米粉に熱湯を加えて良く混ぜ合わせました。
湯種に似た感じです。
次に、分量の米粉・きび糖・イースト・塩・ぬるま湯を入れてよくかき混ぜました。
出来上がった生地を型に流し入れ、40分発酵させました。
すると生地が2倍に膨らみました。
何となくパンらしくなってきました。

IMG_0953
オーブンで焼くと、こんな感じになりました。
今までで1番パンらしく焼けました。
食感も良くて柔らかくて、美味しかったです。
発酵時間をもう少し短くして、焼き上げ温度を高めに設定するともっとおいしくなると思います。

このパンだと、小麦アレルギーのワンちゃんにも美味しく食べてもらえます。
もう一頑張りして、レシピを完成させようと思います。


さくらちゃんコーナー



2017.1.14 宮散歩

このページのトップヘ