わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:買い物

今朝のお散歩はご近所1周コースでした。
IMG_6028

帰って休憩。
朝ごはんは少し残したけど食べてくれました。

午後ちょこっとお買い物へ。
IMG_6034

100均で見つけたアロマ用シール。
使うのが楽しみです。

凪くんのマイカー

車いすに乗ると頭の位置があがります。
凪くんの目標は走ること。
ママの目標は凪くんを上手に車いすに乗せること。
一緒に頑張ろうね。

IMG_6030
お水も飲むことが出来たよ。



もうすぐマルシェ
IMG_5639

LABRAJACKは5月22日のみ出店です。



2017.5.16
2017.5.16 仲良くお散歩

今朝のお散歩はご近所ゆっくり1周でした。
帰って休憩。
朝ごはんは10時前にほぼ完食でした。
食後はよく寝ていました。


IMG_2951
昨日ボス君ママから頂いた紅まどんな、スマイルカットして食べました。
とても美味しかったです。


IMG_2954
起きてきました。


IMG_2956
IMG_2959

IMG_2962
レトリーブ。
来ようも変わらす遊べました。

火曜日なので食材の買い出しです。
買い物に行こうとすると、凪くんが「僕も行く」と後を追ってきます。
久し振りに一緒に行くことにしました。
スーパー2軒回ります。
2軒目の前に少しお散歩しました。

IMG_2966

IMG_2968

IMG_2971
お散歩後は車で待ってもらいます。
買い物から帰るとぐっすり寝ていました。


午後からママは歯医者さんへ行きました。
定期健診でした。



IMG_2979
オーダー頂いたニコちゃんの首輪が出来上がりました。
喜んでもらえるといいな。




74117543
2016.12.21 さくら15歳のお誕生日祝いのお花。

今日はお休みの日。
凪くんとゆっくりご近所散歩。
朝ごはんを用意したけど食べない凪くん。

ママはコストコへ行きました。
目的は2つ。
まずガソリンを入れること。
大阪市内より14円安かったです。
次に無塩バターを買うこと。
いつものスーパーでは1箱200グラム入り450円+消費税。
コストコでは同じメーカーのバターが2個1セットになって税込み698円。
今日はクーポン価格で698円から100円引き598円で買えました。
バターはパン教室で使うのでいつも大量に買って冷凍しています。


IMG_2787
帰って凪くんとレトリーブ。


IMG_2788


IMG_2789
遊び終わってやっとご飯。
しっかり完食でした。
食後はよく寝ています。



2016.12.14コストコベッド
ちょうど5年前の2016年12月14日、この日もコストコへ行ってました。
さくらちゃんのベッドを買ったのもこの日でした。

今朝のお散歩はご近所1周でした。
帰って休憩。
朝ごはん完食。

午前中、母の通院付き添い。
帰りに食材の買い出しするので、自転車で出かけました。
陽ざしが痛いほど強く暑い。
暑さの厳しい時は出来るだけ外へ行きたくないと思いました。

母の調子がよく、2か月に1度の通院から3カ月に1度になりました。
次回は10月なのでもう涼しくなっている思います。

マルセイユ石けん
IMG_0172
サボネリー デュ ミディ made in FRANCE です。
百均で見つけたので全種類買ってきました。
いつもは2~3種類しか置いてないのでこんなに種類があるとは思いませんでした。
ハニーサックル・ローズ・オリーブ・ジャスミン・ラベンダー・スイートアーモンド
ハニー・グレープフルーツ
これから香りを楽しみながら使います。

火曜日なので、1週間分の食材を買って帰りました。

IMG_0174
帰って凪くんと引っ張りっこ。


IMG_0176

IMG_0177
レトリーブ。
遊び終わってぐっすり寝てました。
晩ごはんもほぼ完食でした。




2016.7.27

2016.7.27  OCAT前広場





今朝のお散歩はご近所を少し歩いただけでした。
帰って休憩。
昨日は晩ごはんを食べなかったのですぐに朝ごはんの用意をしました。
何とか完食してくれました。
食後は休憩。

火曜日は食材の買い出し日なので、買い物へ。
スーパーを2軒はしごして、食材を調達しました。


IMG_9926
ママお帰り。


IMG_9931
引っ張りっこ。


IMG_9929

IMG_9930

IMG_9928

IMG_9933

レトリーブ。


IMG_9938
おしまい。
遊び終わって休憩。
よく寝ていました。

買ってきたお野菜で凪くんの野菜ペーストを作りました。
にんじん・アスパラガス・ブロッコリー・かぼちゃ・キャベツ・じゃがいも・小松菜
今回は7種類のお野菜で作りました。


IMG_9939
注文していたドライブボックスが届きました。
慣れてもらおうと、凪くんに入ってもらいました。
最初は敷いてあるマットをホリホリして、ボックスを倒してしまいました。

2回目はいつもの敷物を敷いてから入ってもらいました。
写真の様に寝てくれました。
行けるかなと喜んだのもつかの間、
数分すると起きてきてボックスを乗り越えてママのお膝へやってきました。
それから、何度も試してみましたが、直ぐにママのお膝へやってきます。

飛び出し防止のフックもついているけど、思うように動けないと鳴き出すと思います。
運転中にママのお膝に来られたら困るので、
せっかく買ったけど、車の助手席にセットするのは無理かな。
残念。


2014.7.1-11
2014年7月 宝輔くんと。
2014.7.1-12


このページのトップヘ