タグ:通院
嬉しい結果
今日は月1回の定期健診。
お散歩はご近所1周。
検査の日は食事抜き。
ママも付き合って朝ごはん抜きにした。
8時少し前に出発。
受け付け20分前に到着。
今日も1番ゲット。
待合室ではカートに入って、冷え冷えマットの上で寝ている凪くん。
お利口に待てました。
名前を呼ばれて診察室へ。
体重チェック。
耳を気にして引っ掻くので耳洗浄。
血液検査。
体重6.8kg
やっと元の体重に戻りました。
良かった
血液検査結果
血漿総蛋白 6.86.5
BUN 29.320.1
ALT 156145
ALP 156145
ALP 411473
リパーゼ 1000以上250
リパーゼがやっと1桁減って3桁になりました。
主治医「やっと、機械で測れる数値になったね」と
8か月振りに基準値160に少し近づきました。
うれしい
この1カ月特に変わったことと言えば、漢方の種類が変わったこと。
あとは、サプリ「ミルクシスル」と「ㇾバエイド」をあげるようになったこと。
何が効果を上げたのか分からないけど良かった。
帰って休憩。
その後、朝ごはん完食。
食後の休憩。
起きてきてレトリーブ。
何度か遊んだらベッドへおもちゃを持って行きました。
この後、ぐっすりお休みでした。
さくらちゃんコーナー
2016.8.5 夏旅行2日目
お散歩はご近所1周。
検査の日は食事抜き。
ママも付き合って朝ごはん抜きにした。
8時少し前に出発。
受け付け20分前に到着。
今日も1番ゲット。
待合室ではカートに入って、冷え冷えマットの上で寝ている凪くん。
お利口に待てました。
名前を呼ばれて診察室へ。
体重チェック。
耳を気にして引っ掻くので耳洗浄。
血液検査。
体重6.8kg
やっと元の体重に戻りました。
良かった
血液検査結果
血漿総蛋白 6.86.5
BUN 29.320.1
ALT 156145
ALP 156145
ALP 411473
リパーゼ 1000以上250
リパーゼがやっと1桁減って3桁になりました。
主治医「やっと、機械で測れる数値になったね」と
8か月振りに基準値160に少し近づきました。
うれしい
この1カ月特に変わったことと言えば、漢方の種類が変わったこと。
あとは、サプリ「ミルクシスル」と「ㇾバエイド」をあげるようになったこと。
何が効果を上げたのか分からないけど良かった。
帰って休憩。
その後、朝ごはん完食。
食後の休憩。
起きてきてレトリーブ。
何度か遊んだらベッドへおもちゃを持って行きました。
この後、ぐっすりお休みでした。
さくらちゃんコーナー
2016.8.5 夏旅行2日目
点滴頑張ったね
今朝も通院です。
膵炎が治まるまで、暫らく点滴に通わないといけません。
今日は2匹の猫ちゃんがお出迎えしてくれました。
カートが気になるのか、2匹ともカーの横で止まってカートを見ていました。
凪くんは、カートから猫ちゃんたちを見ていました。
昨日の検査結果は、もうご存知のようでした。
これからは、様子を見ながら膵炎の治療をしていくことになりました。
今日も点滴と注射です。
「ご飯を食べない」と話すと、先生が食事療法食をフードボールに入れて
持ってきてくださいました。
ロイヤルカナン消化器サポート(低脂肪)
食べないと思っていたらカリカリフードを「パクパク」自分で食べるのでびっくりしました。
食べてくれて嬉しかったです。
「病院では食べても家では食べないこともあります」と話されました。
カリカリフードは試供品をいただいて、缶詰は買って帰りました。
家でも食べてくれるといいのだけれど・・・
食後、吐くこともなくいい調子です。
家で、3日ぶりにが便が出ました。
普通のと軟らかいのとが一緒に飛び出してきました。
良いのか悪いのか判断に苦しみます。
でも1回だけなのでいい方向に向かってると思うことにします。
これから、膵炎が治るまで点滴に通わないといけません。
早く、良くなりますように。
さくらちゃんコーナー
2017.6.14 難波宮
膵炎が治まるまで、暫らく点滴に通わないといけません。
今日は2匹の猫ちゃんがお出迎えしてくれました。
カートが気になるのか、2匹ともカーの横で止まってカートを見ていました。
凪くんは、カートから猫ちゃんたちを見ていました。
昨日の検査結果は、もうご存知のようでした。
これからは、様子を見ながら膵炎の治療をしていくことになりました。
今日も点滴と注射です。
「ご飯を食べない」と話すと、先生が食事療法食をフードボールに入れて
持ってきてくださいました。
ロイヤルカナン消化器サポート(低脂肪)
食べないと思っていたらカリカリフードを「パクパク」自分で食べるのでびっくりしました。
食べてくれて嬉しかったです。
「病院では食べても家では食べないこともあります」と話されました。
カリカリフードは試供品をいただいて、缶詰は買って帰りました。
家でも食べてくれるといいのだけれど・・・
食後、吐くこともなくいい調子です。
家で、3日ぶりにが便が出ました。
普通のと軟らかいのとが一緒に飛び出してきました。
良いのか悪いのか判断に苦しみます。
でも1回だけなのでいい方向に向かってると思うことにします。
これから、膵炎が治るまで点滴に通わないといけません。
早く、良くなりますように。
さくらちゃんコーナー
2017.6.14 難波宮