わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:酒粕パン

今朝は少し涼しい朝でした。
昨日の夕立のおかげかな?
凪くんの足に任せて、行きたいところへお付き合いしました。
約1.5Kmのお散歩でした。

帰って休憩。
朝ごはんはお昼過ぎに食べました。
1/3残したけど食べたので良しとします。

IMG_4585
朝ご飯用にパンを焼きました。

IMG_4587
パンの焼ける匂いはとてもよくて、幸せな気分になります。
今日も部屋中に幸せの香りが広がりました。
犬連れOKパン教室 パン工房さくら

IMG_4583
起きて来た凪くんとレトリーブ。

IMG_4584
バナナくんで遊びました。
遊んだ後は、よく寝ています。


さくらちゃんコーナー
2013.8
2013.8. 早朝散歩淡路島公園


雨も止み久し振りにゆっくりお散歩できました。

IMG_4088
凪くんの足取りも軽く、大きい公園、遊歩道、OCAT前広場と頑張りました。

IMG_4086
久しぶりの草の匂い。


IMG_4089
お散歩の帰り道、家の近くでリュウ君に会いました。
本当に久しぶり、元気だった?
ママもリュウ君も元気でした。
また、会おうね。


IMG_4092
帰ってベッドでゴロゴロ。
この後しばらく寝てました。
11時前に起きてきて朝ごはん完食でした。
食後はよく寝てました。


IMG_4096
凪くんが寝ている間にパンを焼きました。

IMG_4097
1週間分の朝ごはん。
八海山の酒かすが残っていたので酒粕パン。
こねている時も、焼いている時も酒粕のいい匂いがしていました。
焼き立てはほんのり甘くて優しいお味。
食感は米粉をブレンドしたのでもっちり。

犬連れOKパン教室 パン工房さくら
ご予約お待ちしています。

IMG_4098
ぐっすり寝てご機嫌な凪くん。


IMG_4099
引っ張りっこ。


IMG_4104


IMG_4102
レトリーブ。


IMG_4106
遊び終わって一緒に休憩。
可愛い凪くん。


さくらちゃんコーナー

2017.7.15
2017.7.15  ハニカムの介護同着

朝一番に動物病院へ行きました。
病院に着くと、まだ、誰も着てなかったので今日も1番ゲット。
入り口前にカートを止めてお散歩。
IMG_3557
待合室では、カートで待ちます。
名前を呼ばれて診察室へ。
体重7.6kgで変わりなし。

聴診でお腹の音を聞きながら
主治医「お腹が空いているおとがしてるよ」
ママ「検査なので、朝ごはん抜いてきました」
主治医「帰ったら、ご飯食べると思うよ」

触診、異常なし。

血液検査は相変わらずリパーゼは1000以上と高かったです。
膵臓に問題があるわけではなく、肝臓に問題があるらしい。
ALT  182
ALP  499
と肝臓の数値は高いが
血漿総蛋白 6.6
尿素窒素 23.0
なので、肝臓はちゃんと働いているとのことでした。

白内障の凪くん。
今、目が見えているのか聞いてみました。
強い光や陽ざしの所では見えにくいが、まだ見えているとのことでした。
また、1カ月の経過観察です。

IMG_3559

IMG_3560
病院から帰ると疲れたのかベッドでゴロゴロ。
しばらく休憩して朝ごはん。
先生が言った通り、朝ごはん完食でした。
食後は休憩。
ぐっすり寝てました。

IMG_3561
起きてきて「あそぼ」とジャンプ。

IMG_3563
引っ張りっこ。

IMG_3566
レトリーブ。

IMG_3567
遊び終わってお眠です。
この後、ぐっすり寝てました。

IMG_3570
ママは酒粕パン焼きました。

IMG_3571
1週間分。
とってもいい匂いです。
オープン4周年記念キャンペーン

さくらちゃんコーナー
2014.6.8
夏はやっぱり水遊び。

2014.6.8-1
2014.6.8 鶴見緑地

このページのトップヘ