わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:2回

5月14日 晴れ
いつもの様に深夜から朝にかけて元気な凪くんでした。

朝は起きていたけどご飯を食べないというのでそのまま出勤しました。
帰って、早速ご飯にしました。
ほぼ完食でした。
食後は休憩です。

フラワーアレンジメントのレッスンへ
IMG_9253
今日の花材は
カーネーション
スプレーデルフォニウム
ブルースター
ププレニウム
カスミソウ
アイビー
ミスカンサス

IMG_9258
涼しげな色合いです。

レッスンから帰って凪くんとお散歩へ
IMG_9262
寝ているところを連れて行ったので、あまり歩きませんでした。

IMG_9265
少し早めに切り上げてカートに乗せたら、すぐにねてしまいましした。
眠かったんやね。


2008.5.5
2008年 5月 花桟敷



4月8日 晴れ
昨夜は午後8時過ぎから凪くんと一緒に寝てしまいました。
目が覚めたら11時過ぎでした。
それから凪くんのご飯。
夜遅かったけどほぼ完食でした。
それから少しテクテクして、一緒に寝室で朝まで寝ました。

出勤前の凪くんは寝てました。
ママはお仕事へ、凪くんはお留守番。

朝ご飯は、お昼過ぎにほぼ完食でした。
食後はよく寝てました。

IMG_8612
今日は久しぶりに小さいこうんヘ行きました。

IMG_8613
こちらの桜は散り始めてました。

IMG_8614

IMG_8618

IMG_8620
帰り道の桜は満開でした。

お散歩から帰ると、疲れたのかすぐに寝てしまいました。
ママは夕方からリハビリだったので、午後4時に家を出ました。
リハビリを終えて家に帰ると、鳴き声が聞こえてきません。
どうしたのかと心配になりました。
留守番中ぐっすり寝ていたようでした。

20歳を過ぎた凪くん、毎日元気にしてくれてます。
でも、いつ何があるか分かりません。
今日出来ていたことが、明日は出来ないかもしれません。
よく、「覚悟しておきなさい」と鍼の先生から言われています。
それが、中々覚悟が出来ないママです。
毎日、今日一日がいつも通り過ごせたことに感謝しています。


2010.4.4.今年初琵琶湖
2010年 4月 琵琶湖


1月14日 火曜日 晴れ
凪くん、夜中から早朝にかけて何度も起きて来た凪くんでした。

今日からお仕事が始まりました。
ママは寝不足ですが、何とかお仕事を終えて帰宅しました。
凪くんも久し振りのお留守番、頑張ってくれました。

朝ご飯を食べなかったので、お昼に1回目のご飯。
少し残しましたが食べてくれました。
その後は休憩です。

ママは、整形外科へ行きました。
診察の後RIの予約を取って帰りました。

凪くん、いきなり2回もお留守番することになってしまいました。
IMG_7081

ママも忙しかったです。
ふたりで晩ご飯の後寝てしまいました。
深夜1時過ぎに目が覚めました。
それから、後片付けをして寝ました。


2011.1.27
2011年 1月 ハナ&キッスの和室


今朝は早起きしたのでお散歩へ行きました。


いい天気です
IMG_2809

IMG_2811

IMG_2816
ゆっくり

IMG_2800
テクテク

IMG_2796
お散歩しました。


朝ごはんは食べませんでした。
今日からまた、お留守番です。
よろしくね。

朝ご飯はママが仕事から帰ってから食べました。
1度回は食べ切れなくて2回に分けて完食しました。
久し振りの完食うれしいです。

昨夜、差し歯が外れたので、急遽歯医者さんへ行きました。
週始めから一日2回もお留守番になってしまいました。
よく頑張ってくれました。

2008.6.5
2008年 6月 お友だちのお宅で



2月6日火曜日
いつも通り出勤前に凪くんのトイレを済ませました。
帰ると、留守番中に💩をしていました。
お尻周りが汚れていたので、シャワーできれいにしました。
その後は、汚れた床のお掃除。

遅くなったけどご飯。
完食でした。

今日はママの歯科通院の日でした。
凪くんに2回目のお留守番をお願いしていきました。
帰ると元気にお出迎え。


IMG_0224
お留守番、ありがとう。

晩ごはんは少し残したけど、食べてくれました。



2002.1
2002年 2月 パピーのさくらちゃん

このページのトップヘ